
Sendmail のログには "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" と出力され,相手のサーバへの送信がOKだったように見えますが,相手側にメールが届いていないようなのですが,原因として何が考えられるでしょうか.
相手方のサーバ側の問題にも思えますが,通常の場合には,"status=sent (250 2.0.0 xxxxxxxxxxxxxx Message accepted for delivery)" と出力されているので,その点も少し気になっています.
素人質問で申し訳ありませんが,何卒,よろしくお願い致します.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の側のサーバーがOKを出しているなら、もはや、相手のサーバーの管理者に聞くしかありません。
昔は、SMTPサーバーというのは、何も考えずに無条件にメールを送り、何も考えずに無条件にメールを受け取ったものですが・・・
今時は、スパムメールだのウィルス付きメールだのと、まぁ、悪いことが多々あるので、こんな自由な環境はなくなりました。
スパムメールを自動ではじいて、ユーザーの利便とサーバーの保護を行っているところも少なくはありません。つまり、「怪しい」メールは受信を拒否するという手を打っているわけで、「怪しい」の基準も多々ありますし、拒否する際に、どんな返事を相手サーバーに返すかもさまざまです。一見、正常なようなステータスを返すところから、受信拒否のエラーステータスを返すところまで。
こんなのは、送信側で考えていても、回答はでません。唯一、回答を持っているのは、相手先のメールサーバー管理者です。
素直に、相手先の管理者に問い合わせましょう。
No.1
- 回答日時:
Message accepted for delivery ならいいんじゃない?相手に聞いてみよう。
気になるんだったら。この回答への補足
"Message accepted for delivery" は,通常出力されているパターンなので,良いことは判っているのですが,今回のケースで出力されているログは "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" です.で,相手から届いていないといわれている状況です.
補足日時:2013/07/22 20:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- Gmail PCメールで 特定の ezweb.ne.jp 宛てへの発信ができない 9 2022/12/19 17:08
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- docomo(ドコモ) iPhoneのiMessageについて 4 2022/07/18 00:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 男性がメールする心理はなんですか? 1 2022/11/08 20:31
- Yahoo!メール 今まで連絡を取ってたアドレスからのメールを受信できなくなってしまいました。 フィルターなどの設定は変 2 2022/04/01 08:23
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- ガラケー・PHS 私はiPhoneで、相手はガラケーなんっすが、ショートメールの返事が来ません。 前の会社の時代に一緒 1 2022/06/27 20:15
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【急ぎます!】ケーブルを挿す?刺す?どの漢字が正しいのか教えてください
日本語
-
自分のリモートホストがプロバイダのものではなくgooglezip.netになっている
その他(IT・Webサービス)
-
「mail」コマンドと「sendmail」コマンドについてのくだらない質問です
UNIX・Linux
-
-
4
sendmailでメール送信が遅延してしまいます
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
sendmailでのctladdrの変更
UNIX・Linux
-
6
送信エラー時、レポートメールのReporting-MTAとReceived-From-MTAがあらわすもの
Outlook(アウトルック)
-
7
TOPコマンドで表示するCPU使用率で100%以上の表示について
UNIX・Linux
-
8
iptables dport、sportについて
UNIX・Linux
-
9
sendmail 送信エラーについて
UNIX・Linux
-
10
レジストリの変更が反映されない
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出会い系を昔してました。 そこ...
-
メールが相手に届かない.
-
ポストペットのひみつ日記。
-
エラーメッセージ
-
大容量のメールを送ってしまい...
-
Mailer-Daemonについて
-
mail box full
-
特定のメールアドレスの人へ送...
-
添付ファイルをつけると、メー...
-
Microsoft Outlook メールで VB...
-
格安シム搭載スマホでのメール...
-
WindowsからMacへの添付ファイ...
-
メールが 特定の人のみ 届かない
-
メールを送った先に届いたか確...
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
メ-ルで・・・
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
匿名でつながりたい相手とはLIN...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
メールが相手に届かない.
-
添付ファイルをつけると、メー...
-
メールに添付したPDFファイルが...
-
メールの送信エラー(Postfix)...
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
エラーメッセージ
-
メールが宛先不明で戻ってきます
-
メールを送っても送信者がPostm...
-
gooメールからGmailにメールが...
-
WindowsからMacへの添付ファイ...
-
auの「Cメールセンターに蓄積」...
-
yahooBB メール設定
-
Gmailを、間違えて@gmilで送っ...
-
特定の相手にメールが届かない...
-
登録した名前が丸見え??
-
大容量のメールを送ってしまい...
-
ドコモ写メで添付ファイル削除...
-
送信エラーメッセージについて
おすすめ情報