
教えてください。
現在、1階の居間にモデムがあり、モデムと無線ルーターを繋ぎ2階のPCをネット接続しています。
2階のPCは1階の居間の真上にありまったく問題なくネットができるのですが、2階の寝室で寝ながらyoutubeなどをスマホ(wi-fi接続)で見ようとすると電波が足りず読み込みにイライラしてしまいます。
そこで某メーカーの無料無線ルーターをレンタルして2階に置こうと思うのですが、下記のようなことは可能でしょうか。
1階のモデムから既設の無線ルーターを有線でつないでいのにプラスして、モデムから有線ケーブルを伸ばし1階の壁のLANポートへ差す。2階の壁のLANポートから有線で某メーカーの無線ルーターを接続する。
どうでしょうか?1階の壁と2階の壁のLANポートがつながっていれば可能でしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1階の壁と2階の壁のLANポートがつながっていれば可能でしょうか?
1Fと2Fの壁LANが単純直結でつながってるだけであれば話的には可能です
(1Fから有線ケーブル引っ張って2Fに持ってったのと何も変わりはありません)
家庭内LAN組んでて共有とかしてると設定によっては問題が出ますが
設定や運用の話には触れないでおきます
No.1
- 回答日時:
まず無料無線ルータってソフトバンクのでしょ?
お勧めしないたぶんFONルータなんだと思うけど
無線ルータなんて買っても数千円なので購入した方が良いです
購入する場合には、HPタイプの物
今現在、電波が足りずという事なので今使っている無線ルータをHPタイプの物に置き換えてやるだけで2階も使えるようになると思われる
もしHPタイプの物でも思ったようにいかないならば、購入した無線ルータを無線アクセスポイントとして2階に設置すれば良いだけなので無駄にはならない
今使っているモデムと無線ルータの役目によって2階への繋ぎ方は変わります
無線ルータがルーター機能持たせているなら、無線ルータのLANポートにケーブルを挿して1階の壁に挿す
2階の壁までケーブルが繋がっていると仮定して、2階の壁からケーブルを出して無線ルータをアクセスポイント化して設置する
1階の無線ルータがルータ機能を持っていない(アクセスポイントとして使用している)ならばモデムのLANポートと1階の壁のローゼットに接続を行います
ようは1階の機器のどちらがルータとして働いているかによって、1階のローゼットに入れるケーブルの接続元が変わるという事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- ルーター・ネットワーク機器 バッファロー WiFi 無線LAN 中継機 Wi-Fi4 11n/g/b 300Mbps コンセント 1 2023/01/09 03:43
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANと有線LANの併用
-
ノートパソコンでインターネッ...
-
有線LANと無線LANのネットワー...
-
無線LANについて
-
ヤフーBBで無線をしたいです
-
PCが2台になりました。2台...
-
AirMacExtremeベースステーショ...
-
パソコンの問題?助けてください
-
一般電話が不通に
-
レンタル無線LAN
-
プロバイダ(?)
-
Bフレッツ開設による接続機器
-
ブリッジモードの代用として
-
PLCアダプターの接続がうまくい...
-
ネットがつながりが悪い…
-
ヤフーBBバリュープランについ...
-
ルーターとインターネットの接...
-
屋内配線の取り回し
-
ドイツのUSBモデムと日本製...
-
Yahoo!BBフォンにしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロードバンドルータについて
-
PCを電話線がない部屋で使いた...
-
建物間の無線LAN構築
-
ルータの基本的な配置場所について
-
ケーブルTVで家庭内LAN
-
マンションでの無線LANについて。
-
この環境でインターネットを行...
-
現在、使用のノートPCについ...
-
パソコンの置き場と配線について
-
電話の配線について教えてくだ...
-
イッツコムからNTT光に変更した...
-
有線LANと無線LANの同時使用に...
-
有線ケーブルのモデム(無線ラン...
-
無線ブロードバンドルーターに...
-
有線LANのパソコンと無線LANの...
-
家の中で有線LANと無線LANを実...
-
デスクトップで無線LANを使...
-
LANカードの2枚差し(1枚は無...
-
家庭内無線LANのつなぎ方
-
パソコンを家で2台使う場合(例:...
おすすめ情報