dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑っていいとものテレフォンショッキングで
タモリがゲストと対談しますが、いつも食事や土地の名物、鉄道などの話で回してて
あんまり面白くないような気がします。
タモリもあんまりやる気なさそうだし・・・

トーク番組としては、徹子やスタジオパーク、はなまるのほうが良いように
思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

今頃気づかれたのですか?


・・・って、まぁ、年齢にもよりますから、若ければ今気づかれても鋭いのかもですが。
と云う事で何年も前から昼はフジ見てません。
タモリの話術と言っても、もともと
今から40年前、保険の外交やボーリング場のマネージャーをやっていたタモリが、
飲み屋で4か国語麻雀やイグアナなどをやっているのを赤塚不二夫などに見出され、
広範な雑学と毒舌でうまく時流に乗っただけです。
勿論、たぐいまれな才能も認めますが、だからと言って30年もほとんど同じ『手口』は通用しません。

笑っていいともの「いいとも」はタモリの発明と言われてますが、
当時の特に業界では、「いいとも」とか「いいともさ」はかなり汎用の言葉でした。
確かに一般に定着させたのはタモリですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも最近はあんまりいいとものトークは見てないんですよね。
前日にならないとゲストがわからないし、興味ある人が来ても
話が薄くてすぐに終わってしまって。。

お礼日時:2013/07/29 12:14

スポンサー様があれでいいとお金を出しているので



1円も金を払わずタダ見している我々には口を出すことは許されませんよ。
視聴者は客ではありませんから。

TV番組は 局とスポンサー様の物です。

ですからスポンサー様が良しとしてお金を出して放送されている以上は 全てスポンサー様の最上の状態です。
金を出さない視聴者の選択は 見ないか 全てを受け入れて最高の物だと認識して見る
この2つだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポンサー・民放批判はちょっと筋違いですね。

お礼日時:2013/07/29 12:20

徹子やスタジオパークやはなまるは、トークの筋書きがあるでしょう、見るからに。


一方テレフォンショッキングのトークはいきあたりばったり。その違いではないでしょうか。
内容的にどちらがいいということはないと思います。「いきあたりばったりな雑談」には「筋書き通りの弁論」には無い魅力があると思うので。

タモリはやる気が無かったらとうにやめているように思えますが、30年以上に渡りほぼ毎日あれをやっている訳ですから、ネタが切れることも、日によっては気分が乗らないことも、ゲストによっては盛り上がらないことも、そりゃあるでしょうね。

かく言う自分も、最近いいとも全然観ないなぁ・・・全体的に新鮮味が無くパンチが弱いイメージはありますね。レギュラーはどんどん変わっているはずなのに不思議。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいともの筋書きはどうなんでしょうね?
ある程度はあるんじゃないですか?

昔はもう少しトークにライブの緊張感があったように思うんですが
やっぱりタモリの年のせいか、最近はだるだるです。

トーク以外のコーナーは見る気もしないです。。

お礼日時:2013/07/29 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!