
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
麻袋を見ると分かるのですが、結構目が粗いです。
また内容品を確かめるものも、円筒を斜めにそいだ形で刃がついているわけでもありません。
そのため押し入れると糸が寄って(添付画像右)入っていきます。
その後穴になった部分を叩くと、寄っていた糸が戻ってふさがります。
尚、たまに糸が切れてしまうことがあり、その場合は太い糸で周りからかがるそうです。

この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/07 17:56
わざわざ図解までして頂き、ありがとうございます。
麻袋って結構丈夫な糸だとは思ったものの、
硬い繊維だからこそ太い毛糸のセーターのように寄ったり
戻りそうにないなぁ…と思ったもので。
もし切れてしまっても、太い糸で かがるのですね(^^)
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コーヒー豆ってどのくらい未開封で保存しても大丈夫ですか? バイキング方式(いくつかブレンドがあって注 3 2022/05/05 21:37
- 食べ物・食材 手作りの麻婆豆腐とレトルトの麻婆豆腐には、どうしても越えられない壁があると思います。 私も何度も調味 5 2022/12/28 12:53
- 食べ物・食材 自宅で美味しいコーヒーは豆からひくべきですか? 7 2022/07/05 08:53
- 飲み物・水・お茶 コーヒー豆を買って、袋の裏に書いてある通りにコーヒーを作るととても量が少ないです。 お湯を多めに入れ 5 2023/02/27 11:41
- 食べ物・食材 豆板醤と麻辣じゃんと四川豆板醤の違いって何でしょうか?本当の豆板醤って唐辛子入ってないののですか?豆 1 2022/09/01 05:43
- その他(ペット) ペットフードの袋に小さな切れ目が、、、 ネット通販で購入したペットフード 不良品に当たる頻度が多いで 2 2022/04/01 20:16
- レシピ・食事 丸美屋の麻婆豆腐の素を使って麻婆豆腐を作ると入れた野菜のカロリーをプラスするだけだからめっちゃ低カロ 4 2022/06/12 19:39
- レシピ・食事 豆板醤って自作できませんか? 甜麺醤の作りかたをここで教えていただきました。となると、豆板醤も自作で 2 2022/07/24 07:35
- カフェ・喫茶店 コーヒーミルなどについて教えてください 11 2023/05/04 10:49
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャベツ
-
お茶漬けは箸でさらさらと食べ...
-
牡蠣の食べ方で一番シンプルな(...
-
急に冷凍庫があまり冷えなくな...
-
餃子か焼売、どっちが好きですか?
-
ピーマンかパプリカ、どっちが...
-
梅干しか沢庵どっちが好きですか?
-
ホワイトシチューのルーですが ...
-
自宅で作ったラーメンに、オリ...
-
牡蠣の食べ過ぎで弊害が出ると...
-
ラップという料理があるのです...
-
大事な予定や仕事があるけどど...
-
豆系はタンパク質豊富との事で...
-
お餅を食べたいけど、市販のを...
-
良く昨日何食べたと聞くと「昨...
-
おでんの好きな具は何ですか?
-
インスタントラーメン(ビニー...
-
朝ごはんみたいな夕飯を食べま...
-
カレーライス
-
カレーライスの福神漬け好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワインオープナー 刺さったコ...
-
油一斗缶
-
泡立て器の形の違い
-
調味料の小瓶の穴の数
-
粉篩のパスとかメッシュとは?
-
お菓子作りにおける無塩バター...
-
フードプロセッサーでクッキー...
-
使い捨てでない絞り袋と口金
-
マジックブレットについて
-
「もみじ」型の型抜きを探して...
-
塩&胡椒入れの穴の数
-
お菓子作りが好きな人にプレゼント
-
木製コーヒーカップの穴のふさぎ方
-
粉ふるいの手入れについて
-
製菓道具の収納について
-
お肉に多数の深い穴を一度に開...
-
助けてください!ソルトアンド...
-
もらってうれしい☆お菓子作りの...
-
ブリキのケーキ型と粉ふるい道...
-
コーヒー豆が入った麻袋に開け...
おすすめ情報