
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
spybotの公式なページは以下のとおり。
http://www.safer-networking.org/
バージョンはすでに2.1ですが日本語対応はされていません。
自宅で Windows7 64bitで使用してみましたが、特に問題はありません。
(Homeユーザ向けのFree版)
Windows XP, Vista, 7, 8に対応していて、フリーと有償モデル、
家庭版と企業版に分けたラインナップ、パターンファイルの更新も
日々行われ、類似のソフトと何ら変わらないビジネスモデル。
どうしてこれが時代遅れなどというのか疑問です。
理由もなくそのようなことを言うのは単なる中傷かと思います。
確かに、日本語に対応したものは開発が停止してかなりの年月が
経っているため、時代遅れもいいとこですが、日本語の情報だけを
元にしているのでしょうか?
「xxxxはyyyyだ」という回答は山のように見るのですが、
「なぜなら zzzz だからだ」というきちんとした理由、根拠が書かれている
回答はまずないですね。
google検索でspybotと入力すればトップに出てくる開発元なのに、そのURLすら
挙げられない回答も疑問です。
参考URL:http://www.safer-networking.org/
No.2
- 回答日時:
あの、こんなこと言っては何なんですが、
SpyBotやAd-Awareって時代遅れなんですよ。
どうせ使うならMalwarebytes Anti-Malwareにしたほうがよっぽどいいです。ホント。
No.1
- 回答日時:
spybot自体、もう古いですから新しいバージョンに変えることをおすすめしますよ。
最終更新日がwindows7発売前なので、win7のOSとの相性を考えて作られてないかもしれませんね。
※最新版が出ているのでアップデートすることをおすすめします。
http://fileforum.betanews.com/detail/Spybot-Sear …
バージョンは2.1.21です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) one driveを止めたのになぜwordもgoogle chromeも頻繁に応答しませんとなる 2 2023/05/26 22:49
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneがフリーズしてしまいました。iPhone画面の上から下へスワイプするコントロールセンター 5 2023/05/03 21:01
- Chrome(クローム) ブラウザーGoogle Chromeに関する質問 1 2023/07/07 11:22
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- デスクトップパソコン EZ Mode についてドスパラデスクトップPC 1 2023/01/27 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
ベアボーンのBK-25にP(3)...
-
BIOSのバージョンアップをする理由
-
セレロン2GHz動作するマザー教...
-
BIOSアップデートについて
-
ZoneAlarmの日本語VersionのUpdate
-
Cisco IOSアップデートについて
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
Windows10で、フォルダにあるす...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
CD→CD-Rに焼きたいのですが。
-
XPがインストールできません
-
RBFファイルとは?
-
photoshop7.0でプログラムエラー
-
スマホの画面が「画面キーボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
今更ですがXperiaXZsはなぜAndr...
-
ipodで同期ができない理由
-
ATOK 2014 ベーシック for Wind...
-
BIOSアップデートについて
-
WIN7 ⇒ WIN10 Upgrade 後の VAI...
-
mAgicTV GT win10 1703 録画出...
-
Windows 11へのアップデートに...
-
iPadのiOS バージョン9.3を10,3...
-
アドビ製品はなぜ狙われるので...
-
カードリーダーの最大GB数
-
ベータBios・・・??
-
マザーボードとCPUの組み合わせ...
-
McAfee Total Protection
-
spybotがフリーズする
-
WALKMAN F880
-
アンドロイドのバージョンアップ
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
おすすめ情報