
教えてください。
爆サイで「あるレスとこのレスは同一人物だよ」といった書き込みがありますが、どういった方法で特定しているのでしょうか?
そして、そういった特定ができるということは、携帯からの書き込みの場合、機種情報なども漏れているのでしょうか?
HTMLのソースを眺める程度に見てみましたが、そういった情報は無いように思えました。
IPアドレスの特定は管理者でなければ、確認できないというのは知りました。
もっとも、違法な行為をしなければという前提でしょうけど、リスク背負ってまでしないでしょうし(笑)
以上、宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どんな匿名の掲示板でも、粘着して張り付いていればまわりから目を付けられますので、発言の内容や癖から判別は可能です。
>>もっとも、違法な行為をしなければという前提でしょうけど、リスク背負ってまでしないでしょうし(笑)
相手がどんな人物かわからない以上、このような理屈は通用しません。匿名だからと無責任に思い上がった発言をするほうがよほどリスクの高い行為です。
ご回答ありがとうございます。
確かに人それぞれ癖はありますよね。
それは私もわかります。
ですが、断定しているわけですから、何らかの方法があるのだろうと思っています。
私自身は不快になるのが嫌なので、あまり行かないようにはしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 爆サイについて。 自分で数百円程度の金額で発信者情報開示請求して裁判所に必要書類を持ってくと特定でき 2 2022/07/17 16:13
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイについて。 自分で数百円程度の金額で発信者情報開示請求して裁判所に必要書類を持ってくと特定でき 2 2022/07/17 16:20
- 訴訟・裁判 ネットの誹謗中傷の書き込みに対する、発信者情報請求についてお教えください。 実のところワタクシは誹謗 6 2023/07/04 10:11
- 訴訟・裁判 爆サイで間に勤めてた会社の嫌な上司の悪口書いたら、プロバイダ経由で開示の訴訟を起こされた。 けど、誹 1 2022/09/13 19:43
- その他(法律) 前から疑問に思ってたんやけど弁護士はネットの中傷などに対して慰謝料を請求するなどの相談がきたら、どう 2 2022/10/23 20:27
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- その他(セキュリティ) 他人の『スマホのIPアドレスを抜く』という行為は、割と簡単にできてしまうものなのですか? そして、そ 7 2022/12/08 11:41
- 訴訟・裁判 爆サイで、誹謗中傷の書き込みをしてしまいました。当方加害者です。 プロバイダ経由で、任意の情報開示請 5 2022/07/20 12:42
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 4 2022/04/07 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスが表示される掲示板...
-
vol って何?
-
収率の表記で
-
助けてください
-
掲示板でのハイパーリンクの貼り方
-
職場で、私にだけ反応してこな...
-
Amazonカスタマサービス問い合...
-
推売
-
AIチャット
-
チャットGPTアプリについて質問...
-
アダルトサイトの入場のボタン...
-
既存の掲示板から移行したい
-
批判してたのにチャット GPTの...
-
至急!!間違えてアダルトサイ...
-
規約違反してなくてもダメ←??...
-
チャットgptってどのくらい信憑...
-
掲示板に画像(写真など)を添...
-
パソコンでGoogle 検索をすると...
-
できちゃった結婚反対のサイト...
-
チャットGPTに関して詳しく書か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報