
契約や解約について、あまり知識がないため、皆様のお知恵をお貸しください。
今年の9月から転勤することが急遽決まり、現在契約している駐車場の解約申し出を8月初めにしました。その駐車場契約時に保証金として(賃借料)2ヶ月分を渡していますが、解約申し出時に「1ヶ月以内であるため保証金は返却することができない」と相手側から言われました。
賃貸契約書抜粋
第2条
賃貸借の期間は平成20年8月1日から平成21年7月31日までの1年間とし、双方より申し出がない限り同期間を自動更新とする。
第3条
賃料は月額 金壱万二千円也、保証金として2ヶ月分を差し入れるものとします。
第8条
賃貸人及び賃借人双方とも二ヶ月前に本契約の解除の申し出が出来るものとする。
以上のように、契約書では明記されています。
尚、保証金の返却に関する記載は一切ありません。また、駐車場は4年利用しています。
支払いも遅れたことがありません。
相手側の主張では、「(第8条にあるように)解約申し出が二ヶ月前でなく、更に一ヶ月を切っているため、保証金の返却は出来ません。二ヶ月前であれば全額返却、一ヶ月前なら1ヶ月分返却となります。」
とのことです。
保証金が返却されないことに関してはそこまで気にしていませんが、この契約書から相手側の主張に至るのが納得出来ません。
立地や設備など気に入っていた駐車場でしたので、スッキリ納得したいと思っています。
これは、本来返却されるものでしょうか?それとも、相手側の主張通り、返却できないというのが正解なのでしょうか?
ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保証金は返却されないというのが、ご質問の回答になります。
No1.3さんの通りとなります。
相手方というのが貸主本人なのか不動産会社かわかりませんけど、
少し説明の仕方が悪いのかもしれませんね。
契約書には契約解除する場合は2ヵ月前に予告しなければならないと
書いてあります。
よって、相談者さんの場合は、8月初めの時点で契約解除を予告
したわけですから、10月分までの駐車場代金を払う必要が
あります。
こういった解約予告期間を設ける理由としては、次の借主を探す
という目的があります。
相談者さんも、貸主の立場になって考えてみたら、急に明日解約だ
と言われても困ると思います。
そのため、アパートや駐車場などの賃貸借契約の場合には、
解約予告期間を定めているのが普通です。
つまり、保証金が返却されないというよりかは、10月まで代金を
払う義務があるので、保証金と相殺しますねという意味だと
思われます。
ただ、そちらの契約書には、「解約月の駐車場代金は日割りしない」
といった規定はありませんか?
というのも、仮に、相談者さんが、昨日(8月7日)に契約解除を
通知した場合、契約書どおりでいけば、2ヵ月後の10月6日までの
駐車場代金を払う必要があります。
つまり、10月分は日割り計算されるのが普通ですので、その分、
費用負担が減ることになります。
解約通知した日によっては、日割りできるかどうかで金額的に
かなり差がありますので、その規定があるかどうか確認してみて
下さい。
もし、「解約月の駐車場代金は日割りしない」という規定が
なければ、原則、日割りされると思われます。
逆に、その規定があったら、10月末までの代金を払う義務が
発生しますので、保証金と相殺されても仕方がありません。
分かりやすいご説明、ありがとうございました!
確かに、賃貸者の立場であれば、急に言われても困りますもんね。
(契約書に保証金に関することが少しでも書いてあっても良い気がしますけど…)
日割り計算は無いみたいなので、新たに支払いすることは無いというお話でした。

No.3
- 回答日時:
No.1 です。
蛇足ですが、》 これは、本来返却されるものでしょうか?
質問者さんが、8月に、「10月まで借ります。11月から使用しません」と言えば、保証金は返してくれるでしょう。二ヶ月前に、契約解除を申し入れていることになりますから。
駐車場使用料は、当然、10月分まで支払うことになります。9月10月は使用しなくても。
2回目のご回答ありがとうございます!
解約申し出、もう少し早めに出来れば良かったです。
7月中に連絡すれば、一ヶ月分は返却みたいですので(^-^;
7月に連絡するのをスッカリ忘れていました(笑)

No.1
- 回答日時:
契約解除は2ヶ月前となっていますので、
8月に契約解除を申し入れをしたときは、10月まで借りなければなりません。
当然、駐車場使用料も、10月分まで払うことになります。
つまり、使用するのが8月まででも、払うべき金額は、
8月分の使用料 + 2ヶ月分 → 8月分の使用料 + 保証金
先方さんが言われているのは、上のようなことではないでしょうか。
遅れて申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
そういうことなのかもしれませんね!
納得したので、円滑に解約出来そうです(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 借地・借家 賃貸保証会社との契約 6 2022/09/03 20:45
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 訴訟・裁判 私は貸主から物件を転借人に転貸しており、 転借人からの家賃が4か月滞納となっています。 私は保証会社 2 2022/10/09 11:01
- 所得税 相続した家が売れた時の確定申告 2 2022/10/29 17:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証人 8 2023/03/12 10:19
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身寮(社員寮)を強制退寮
-
値上げは法的にOK
-
駐車場契約及び解約
-
月極駐車場解約に車庫証明は必要?
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
駐車場で遊ぶ子供達に困ってい...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
土嚢袋入りの砂と砕石の重量教...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
古い地下車庫物件、どうしたら...
-
住宅街 怪しい車
-
砂利の駐車場が陥没する
-
家の外にいつも同じ車が停まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
漁港で駐車場代金を請求するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極駐車場の二重貸し(?)
-
値上げは法的にOK
-
独身寮(社員寮)を強制退寮
-
月極で立体駐車場を借りたもの...
-
大丈夫と言われた駐車場で駐車...
-
車庫証明の手続きに伴う手数料...
-
駐車場契約及び解約
-
マンションの車庫飛ばし
-
借りている駐車場に「売土地」...
-
月極駐車場で、料金とは別に3...
-
月極駐車場の立ち退き
-
分譲マンションの敷地内駐車場...
-
月極駐車場を経営する時の注意点
-
月極駐車場解約に車庫証明は必要?
-
駐車場の料金について
-
突然の駐車場契約の解除
-
月極駐車場の相手都合の解約
-
駐車場契約解除後の返金について
-
賃貸で駐車場を借りているので...
-
マンションの駐車場の占有権利...
おすすめ情報