dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すべての中国人というわけではないですが、最近とあるスポーツFPS系のPCゲームをしているのですが、ことあるごとに中国人に暴言や差別的な発言をされます。

しかもそれらの中国人は子供ではなく20代から30代後半の大人です。

私の知ってる日本人の殆どは日本や日本人に対していいイメージを持って居ると言っています。
確かに中には日本にくるまでは誤解していたという人もいます。

しかし、いずれにしても、中国人が日本人を手当たり次第に侮辱したりするのは子供じみていると口々に言います。

そして、教養がない人ほどそういった非常識な事をするのだと言います。

なので、私は友達の中国人をいままで信じて来ましたが、余りにもネット上で出くわす中国人や韓国人の人間性の悪さに驚かされてしまい、信用できなくなりました。

ゲーム中でも、日本人が中国人などを悪くいう事は一切ないのに、悲しいです。

A 回答 (4件)

簡単ですよ。


日本に来たことない中国人と来たことがある中国人は基本違うと思えばいいんです。
日本に限らず海外経験をすればガラッと変わります。
まあそれは日本人にもっと海外に出てみようってことでもありますが。
    • good
    • 0

ゲームをやらないのでそこは分かりませんが、反日教育や政府の方針の影響を受けているか、それに便乗してうっぷん晴らししたい人々だと思います。



>ゲーム中でも、日本人が中国人などを悪くいう事は一切ないのに、悲しいです。

ネット上には嫌中、嫌韓な日本人がいっぱいいますよ。20-30代が多いのだろうと思います。
若い人があんなのばかり読んでたら考えが偏っておかしくなってきそうです。
東京や大阪行われている「ヘイトスピーチ」について聞いたことありませんか?日本の大人が参加してますよ。

>教養がない人ほどそういった非常識な事をするのだと言います。

それはどこの国でもそうだと思いますよ。日本も含めて。
接する機会がないとか、実際行く機会がなくてイメージだけ増幅させている場合も多いと思います。

民族的傾向というのは確かにありますが、だからと言って、「なになに人」でくくって判断し過ぎないことが必要かと思います。質問者さんのお友達と、ネットで悪口を言っている人たちは、国籍が同じでも考え方は違うのですよね。
質問者さんも、ヘイトスピーチに参加する日本人とは考え方が違うでしょう?(日本人という共通項で一緒にされたいですか?)

国の政策が問題アリでも個人レベルで接するといい人、というのも世界的に良くあることかと思います。

エスニックジョークみたいなのはありだと思いますけどね~
あれは自分も含めて笑うものだから。

実際に個人的に中国人と多く付き合ってみて、「自分は気質が合わないな」とかいう意味で「中国は好きじゃない」んだったら、それは仕方がないと思います。
私も中国でのビジネスの話などをチラチラ読んでいると「面倒臭そうな人々だな」と思うことはあります。日本人も外国人(欧米人含めて)から「面倒くさい人々だな」とか思われてるんですけどね。文化や考え方が違うから。
でも「好きになれない」のと「尊重しない」のは別です。

でもね、日本人が自国の歴史を知らな過ぎるのも事実だろうなと思います。私は30-40代ぐらいですが、あんまり学校で習わなかったです。中韓に関わらず、まず日本の近代史をおさらいしてみては?反論するにしたって知らないと何とも言えないですしね・・・・。
ネットでなく書籍で読むほうが良いと思います。いきなりネットだと玉石混交で難しいので。

参考URL:http://matome.naver.jp/odai/2136125640096405801? …

この回答への補足

非常に参考になります。

先日、駅前で「ヘイトスピーチ」やってましたね。
正直、恥ずかしくないのかなと思いました。
いい年したおじさんが笑

仰る通り世間ではネットなどでもそうですが、嫌中、嫌韓な人が少数派でしょうがいるのは知っていますし、2chでは内容にかかわらず中国や韓国を悪くいう人が沢山いるのも知っています。

ただ、私が思ったのはそのゲームの中で直接相手が韓国人や中国人だからといって悪口をいう人がいないという点です。
もちろん、日本人が英語ができなくて何も言わないというところもあるかもしれませんが、それを踏まえたとしても、あのゲームにおいては日本人が中国人や韓国人に対して悪口を直接的に伝える手段は非常に少ないのです。

また、実際にゲーム中に中国人に悪口を言われて反論する日本人は見かけませんし、反論しても日本語です。
その日本語もローマ字です。
反論内容も悪口ではありません。

私は英語を話すので、そういう中国人や韓国人に遭遇すると、徐々に我慢できずに「どうしてどういうことを言うのか」と聞いてしまいます。
そこで中国人は、日本人は犬だからだというのです。

まあ、そういう人たちとはかかわらず好き勝手言わせておけばいいのでしょう。
英語や中国語の分からない日本人からすれば、そもそも何を言ってるかもわからないから触れていないのかもしれません。

でも、私の目から見れば、中国語や英語で常に日本の誹謗中傷をしているのです。
中国人に会わないように避ければいいのかもしれませんが、そもそもプレイ人口の少ないゲームなので高い確率で遭遇します。

私はこれほど、複数の言語を使えることを残念に思ったことはありません。

反日教育の影響もあるかもしれませんが、そんなものに洗脳されるものなんでしょうか。
いや、確かに私の中国の友人たちは口をそろえて、日本に来る前は日本のことを勘違いしていたと言います。
そして、自分たちの考え方を恥ずかしいという人もいます。

それが真実なのかもしれません。
中国国内にとどまっている中国人には、何を言っても無駄なんかもしれません。

それが30代の大人が、反日発言を繰り返して優越感に浸っていると思うと、なんとも滑稽ではありますが。

補足日時:2013/08/12 12:35
    • good
    • 0

FPSに民度を求めること自体がおかしいです。



FPSは地雷プレイヤーがウヨウヨいます。
それは中国人に限らず。日本人でも暴言を吐いたり煽って来る人は年齢なく沢山います。
アメリカ人やイギリス人も、大声で発狂する人もいますし、汚い言葉で罵ってくる人もいます。
しつこく「イエローモンキー」や「極東に住んでる田舎っぺ」と言ってくる人もいます。

欧州や北米のプレイヤーと同じ部屋になることが無いので、汚い部分が見えてないだけです。
日本人が罵倒をしないというのも間違いで、ボイスチャットやメッセージを使わないというだけで、
裏ではスカイプなどを繋げてグチグチ言ってるでしょう。もしくはまだ接点が無いだけか。

つまり、FPSの民度は低いというのは分かりきってるのに、それをさも国の代表みたいに見るのは良くないという事です。あなたも2chを日本人の代表として見られるのは嫌でしょう?
    • good
    • 0

まず、国名をよく考えてください。

「中華人民共和国」です。
世界の中心にある栄えた国家という意味になります。

また、「南蛮」という言葉を聞いたことがあると思います。
日本では江戸時代は鎖国をしていて、ヨーロッパなどの高級品がフィリピン
経由で入ってきたので、「高級な」という意味も付加されましたが、
本来は中国の漢民族が使った言葉です。
自分のまわりの民族を北狄・西戎・南蛮・東夷と呼んで差別したのです。

一番大きな理由は国家の反日教育にあると思います。
日本は選挙によって指示された政党が政治をおこなっていますが、中国は
共産党が単独で政治を行っています。
中国の1つ前の王朝は「清」ですが、清朝の末期は諸外国に領土を削られ、
資源を奪われ、不平等な条約を結ぶことを強要されました。
日本も清朝の衰えに乗じて満州国を作りました。
身長が衰えて、中国には国民党と共産党ができて両者が争ったのですが、
最終的には日本を共通の敵とみなして共同しました。
この名残が今も続いていて、反日的な教育が今も根強く残っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!