
こんばんは。
先日中古でBMWのE60を購入したのですが、購入して数日してから家の駐車場に停めたとき、大きな音でピーピーと警告音が鳴り響きました。
その後毎日駐車して15分後くらいに必ず鳴ります。
イタズラされた形跡もなく、駐車場も後ろに柱があるので少し離れて止めますが、柱が原因なのかわかりません。
他の駐車場ではなりません。
ディーラーに持ってくと、警告音が鳴った形跡もなく、ディーラーの駐車場では音が鳴らないみたいなのです。
何故だかわからなく、かなり参っています。
どなたか同じような症状のかたおられましたら何が原因なのか教えて頂けると参考になります。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
純正のセキュリティ(ハザード点滅+アラーム)ですよね?
考えられるのは、セキュリティON中に
(1)ドアやボンネット等が開いた
(2)ボディに振動が与えられた
(3)ボディが傾いた
(4)シートに加重がかかった
(1)ドアやボンネットのキャッチ部分が甘くなっていたら
ドアが開けられたと感知して警報が鳴るかもです。
(2)すぐ近くを大型トラック等が通ったりして振動があった場合
あまりにヒドイ場合は鳴るかもしれません。
ボンネットに勢いよくネコが乗った場合等も鳴ります。
リフト式の立体駐車場では100%鳴ります。
(3)ロック中にジャッキアップされると鳴ります。
ホイールの盗難を防止するものですが、
駐車するスペースが横傾斜していると鳴る可能性はあります。
(4)シートにセンサー(シートベルト用)があるので
シートに人が乗っているかどうかを感知しています。
ロック中にシートに加重がかかると鳴りますし、
ある程度の重さのモノが置かれていても鳴ります。
もちろんシートのセンサーの誤作動の可能性もあります。
Vogdouさま
丁寧なお返事ありがとうございました!
大変参考になりました!
純正のイモビライザーになります。
幸い本日は鳴っておりません。
一応昨日、あらゆるドアやボンネット、トランクを強くしめて出てきました。
傾斜も少しあるので、ずらして停めたりもしておりますが、鳴るときは鳴ります。
4の、シートにある程度の重さのもの、、とのことですが、チャイルドシートが2台乗っておりますが、やはり自宅内の駐車場がなる頻度が高いので、傾斜も考えられるな、、という感じです、、。でも傾斜カットのスイッチを押しても鳴ったので怪しいです、、。
センサーが壊れていそうですね。。
お忙しいなかありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
ミニミニって本当にある?
-
正しいドラポジについて
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
レガシィ(BR9)の燃費について教...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
モトクロッサーのシート高(ポ...
-
C34型ステージアもしくはRB25DE...
-
SUBARU車のECOモードについて
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
車の燃費の計算 満タンにいれ今...
-
ガソリン代どれくらいかな・・
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
90ccバイクで二人乗りのための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この部品は何て言いますか?
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
助手席のシートを運転席のシー...
-
ハイエースの構造変更について ...
-
8人から5人へ
-
ハイエースの座面を低くしたい。
-
エアサスシートについて。
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
フルバケから異音
-
私のレカロシート車検に通らな...
-
BMW イモビライザーの警告音 誤...
-
BRIDEとRECAROについて
-
レカロのスライドが固い
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
レカロシートについて
-
DC5純正レカロって?
-
運転席のレカロシート交換の車...
-
エスティマのサードシートを取...
-
レカロのSR3かSR6のどちら...
-
シートレールが外れないのです...
おすすめ情報