
もうすぐ40代なのですが、学歴に関係なく取得でき
再就職に有利な資格ってはどんなものがあるでしょうか。
(漠然とした質問ですみません。)
いまの職場が大変厳しくて、この先高齢になったら続けられるかどうか
迷っています。
・いわゆる3Kでこの暑さで体力的消耗がかなりきつい
・職場の人間関係がつらい(いじめ等)
どんな資格よりも所詮経験のほうが優先されるでしょうか?
もしくは似たような職種のアルバイトなどからはじめて
数年後に本就職をめざすなどのほうがよいでしょうか
できれば体力的に無理がきく仕事を希望しますが
(男性です)わがままですみません。
よろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
2種でタクシードライバーぐらいでしょうよね、年齢も経験もなく今から雇ってもらえると言えば。
それでも必ずという保証もないし歩合だけれども。どんな資格よりも所謂経験の方が・・・って今の職場考えたらわからないかな。自分と同世代の新人を使う旨みがあると思うのか。
資格だけで、年なみの経験もない人間を歓迎という職場は、そうでもしないと人員確保できない不人気職だろうし。並みの職場なら、同じ素人なら、これからの伸びが期待でき、将来おたくぐらいの年齢になったら部下を導ける人材の方がいいと思うでしょう。
No.6
- 回答日時:
強いて言うなら運転免許。
二種や大型特殊など、よろず取り揃っていればなお可。
No.3
- 回答日時:
中途採用の面接を手がけました。
私自身も中高年での転職経験者です。
その立場で言うと、その年齢でこれまで経験のない分野の資格はお勧めしません。
資格だけで実務経験がない場合の中高年者の採用はかなり困難です。
中高年を採用するのは、管理職候補か若い人にはない経験を求めてが大半です。そうでなければ若年者のほうが給料も安く体力もあり、そのほうがよいのです。
資格保有者を雇うのはその資格よりもそれに伴う人生経験を期待して雇うのです。
少なくともその知識については若い社員を指導できなければいけません。
資格の勉強っだけではこれは無理ですね。
貴方がこれまで何をしてきたのか不明ですが、もしどうしても資格を取るのであればこれまでの実務経験に関係あるものを取るべきです。
実務経験+資格がそろえば就職の可能性はあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
マンションの管理人になるには?
-
外国人が日本で潜水士として働...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
NC機械のプログラミングについて
-
履歴書に書く教員免許の資格に...
-
どうすればよいか困っています。
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
今年海外にある日系の税理士事...
-
賃貸不動産の営業職について教...
-
手先が死ぬほど不器用だったら
-
MCSEやオラクルマスター、CCNA
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
「仕様書」などを英語に訳したい
-
会社辞めたい
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
正社員の仕事の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
外国人が日本で潜水士として働...
-
マンションの管理人になるには?
-
高校生は皆センター試験に向け...
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
フォークリフト免許とって就職...
-
親に今の大企業を辞めて整備士...
-
医療事務の仕事を始めて約1ヶ...
-
保育士四年目、24歳 女です。 ...
-
知的障害の子供たちの介護について
-
MOSの資格を取ってできるアルバ...
-
NC機械のプログラミングについて
-
履歴書に書く教員免許の資格に...
-
どうすればよいか困っています。
-
30代以降の生き方。できること...
-
一年半休学になるんですけど、...
-
基本情報技術者の資格を活かしたい
-
資格が必要な仕事ってどんなも...
おすすめ情報