dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人よりPC9821NEを譲り受けましたが、なにせ今や超が付く程老朽化したノートPCです。モデムどころか情報もあまり出回っていません。
このノートでもメールぐらいは・・・・と考えてるのですが、実際に使えるモデムとその通信速度は如何ほどなものでしょう?やっぱり288位かなぁ?

OSはWIN95が載っており、出来ればカードモデムが良いのですが、通常の外付けモデム情報もあればお願いします。

また当方は神戸近辺なのですが、中古モデムってどこに行けば見つかるでしょうか?(神戸市内で見つかるだろうか・・・不安。)

A 回答 (4件)

RS-232C接続できるモデムなら何でも使えるはず。


私は、NE2で「オムロンME2814E」を使ってました。
ハーバーランドのSOFMAPで探してみたら?
なければ、日本橋ですね?あとはヤフオク。
足で稼ぐしかないでしょう。

参考URL:http://www.omron.co.jp/ped-j/home.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハーバーランドのSOFMAPに中古なんぞ売ってましたっけ?ひょっとしたら新品ですか?今時新品で28のモデムなんか見かけないので、完全に中古を目指してたのですが。
もう一度SOFMAPに行って見ます。駄目ならオークションで頑張りますね。

お礼日時:2001/05/29 10:21

 補足の補足です。



 PCMCIA Type2 に対応できないならば Type1 を買えばいいだけのことです(笑)
 現在のところ、もっとも普及しているのは Type1 だったはずなので、モデムもそれで出ているはずです。

 ちなみに外付けモデムにした場合、その大きさにより携帯性は低下し、かつ、外部電源を必要とします。その代わり、メンテナンスは比較的楽で、値段的にも買い替え時に有利です。
 それに対しカードモデムは、ケーブルを無くしただけでも買い替えの憂き目に遭ってしまったり、値段的にもほんのわずかですが高かったりします。その代わり、圧倒的な携帯性が確保できます。

 どちらがいいかは、好みの問題でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとう!
はっきり言って超重たい、全然持ち運びに向かないノートだからカードに執着する事もないのですよね。スマートかどうかだけで。
と言う事で、どちらか安い方を選択したいと思います。(安さ命です)

お礼日時:2001/05/30 09:40

 補足です。



 「288位かな」と書いてあったので、そのレベルで話をしてしまいました(^_^;
 えーっと。PC9801Neはだいぶ古い機種ですので、本体側の通信速度が38400bpsであるはずです。(9600bpsというのは嘘です(^_^; 俺はNシリーズといえばNs、Nfといった白黒モニター時代を思い出すので勘違いしてました)

 Win95が入っているのであれば、買ってきたカードモデムをそのままスロットに突き刺せばOKです。スロットの形状は統一規格ですので、形が合わないということはありえません。すべてのモデムカードが使用できます。何なら、パソコンを持っていって、「これに合うのをください」と言ってもいいです。
 ただし、中古品をご希望ということですので、そのときはドライバーが付いているか、あるいは入手可能であることをあらかじめ確認してください。お店の人に聞けば分かります。

 それからカードモデムではなく、外付けモデムを使う場合は、コネクタが大きい奴と小さい奴と2種類ありますのでご注意を。RS-232Cのコネクタのところが、ピンが9個のものか、25個のものかで取り付けるコネクタが変わってきます。ただしこのコネクタは相互互換があり、変換することが可能なので、形が合わなければ変換機を買えばいいだけのことです。
 外付けモデムの場合は持ち運びには不弁ですが、その代わり、場合によってドライバーが「標準モデム」で済んでしまう場合もあります。この場合、ドライバーが入手できなくても正常動作させることが可能です。

 ちなみにお店ですが……ヤフーで「中古パソコン 神戸市」で検索すると出てくるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
モデムの通信速度の数値ですね?とんだ勘違いですねー。了解です!(笑)
カードモデムですが、PC9821NEの場合、PCMのタイプ2に準拠出来てないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?PC9821NE2からは準拠出来てるらしいのですが・・・・。なので普通のカードは使えないとか?これが本当なら、NEに合うモデムカードを探すのは結構至難の技なのかな?なんだか外付けモデムの方が楽に思えてきました・・・・。

お礼日時:2001/05/29 12:10

 えっと……俺の記憶が間違ってなければ、Neは384かでなければ96です(笑)


 起動時に「HELP」キーか何かを押してたち上げればメニューが出たはずなので、もしかしたらそこで確認できるかもしれません。
 不安なら336買っときゃ大丈夫です。336モデムは96のポートでもちゃんと使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。384? 96?? 336???
数字の羅列でイマイチ良く分かってないのですが、336は通信速度っすよね?336クラスの外付けモデムであれば、98ノートの384or96ポートに接続する術があると言う事でしょうか?も一度補足があれば助かります。

お礼日時:2001/05/29 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!