アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

98noteの画面をプロジェクターに出そうとしています。
もうすごい古いパソコンですが、これでしか動かないソフトなので、この点はどうしようもないのです。
さて、この98noteには、画面出力端子としてRGBコネクタがついているのですが、この形状がRGB DIN 10pinというものです。昔のカタログを読むと、アナログモニタにつなぐためには、PC-9801NS/L-01またはPC-9821N-K06というケーブルが必要とのことですが、このケーブルがどんなものなのかわかりませんでした。
というとで、このRGB DIN 10pin端子をD-sub 15pinやS端子、その他現在一般に使われているビデオ端子に変換するコネクタで、現在も入手可能なものはないでしょうか? もしくはとにかくRGB DIN 10pin端子から外部の映像に出力する方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

どうやら、これ(↓)がRGB変換ケーブルみたいですね。



ロアス製

ディスプレイ変換ケーブル
ZD03-002S

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B …
    • good
    • 0

823551の方にも書かせていただいた者です。


今、試しに、

これ(2列15ピンから3列15ピンへの変換アダプタ)と
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c56 …

これ(98note用CRTケーブル)で
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h92 …

液晶プロジェクタ(下記。FUJITSU PJ-X1510)に、PC-9821La10から映してみましたが、「98noteメニュー」を映すことができました。

上記のプロジェクタは、98シリーズ対応をうたっていませんが、水平15KHzから対応しているので、可能でした。

(私は、上記オークションの出品者とは、何の関係もありません。)

参考URL:http://www.fmworld.net/product/hard/crt/pj_x1510 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
とりあえず、上記の物で試してみたいと思います。

お礼日時:2004/04/13 10:16

1、PC-9801対応のダウン/アップスキャンコンバータは、今でも現行品がある。

参考URL参照。この場合は、98専用の24kHzをVGA対応の31kHzに変換することになる。少々古い機種が職場にあるので、この会社の物ならプロジェクタ(VGAに対応していること)に繋いで使えるのはまちがいない。

2、外部モニタ出力用変換ケーブルは、NS/L用やNS/A用が該当するが、EpsonのPC-486nXX型番(PC-9801互換ノート)用も同等なので、探すときの参考にするとよい。

#NS/A・486nas・486navにて、変換ケーブルを使用中。

3、上記の2点の機材やアクセサリを購入するぐらいなら、31kHzでPC-9801専用画面が出力できる後期版のPC-9821シリーズの中古を購入する方がおすすめ。

#ダウン/アップスキャンコンバータの価格は高額だし、変換ケーブルは今や稀少品で、それを探す労力を考えるとパーツ単位(コネクタ2種とケーブル)で半田付けした方が安直なぐらい。

参考URL:http://www.micomsoft.co.jp/xvga-1pro_function.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず、外部モニタ出力用変換ケーブルを探す方向でがんばってみます。98noteも互換機があったんですねぇ。それは気がつきませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/05 14:19

私の知る限り無理でしょう。


98系の映像をダウンスキャンするコンバーターはほとんど無かったし、現在流通していません。

98系の出力はPC/ATから見ると特殊な640×400なので水平周波数が違いますので、プロジェクターにもRGBとして出力しても受け付けてくれません、したがって単純な変換コネクターでは映らないのです。

むかーし、98系のダウンスキャンコンバータ作っていたメーカー(コンピュータ・テクニカ)も倒産しました、当時10万円以上していましたから今なら新品パソコンと代替のソフトを買ってもお釣りが来ると思います。

この回答への補足

実は、今回の話は、昔、そんなことをやったという証言がありまして、ただ、その「やった」という人が今連絡つかないので困っています。
当時のメモというものを見せてもらったのですが、プロジェクタと98noteの間を単に線でつないだだけのポンチ絵でして... 一応、98note側には「10ピン」と書いてあったので、RGB出力端子のことだろうと推測しているのですが。ただ、スキャンコンバーターは使っていなかったようです。でも、証言が曖昧なので、ウソかもしれませんが。
でも、スキャンコンバーターの線もさぐってみます。アドバイスありがとうございます。

補足日時:2004/04/05 14:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!