
何日か前のお盆帰省中についに絶縁しました。
こちらが絶縁と思っていてもきっと重要度がお互い違うから向こうは達の悪い親子ケンカばかりと思ってるでしょう。
母は父に事実ではないことを伝え私を悪者に仕立て、父は私の言い分もお互いの間に入ることもせず母の味方になり私に荷物まとめて自宅へ帰れと突きつけてきました。
絶縁のキッカケは私の息子の育児に対しての嫌みや心ない発言でした。
旦那の祖母にも少し前から心ない発言をされ続けて個人的に参ってるときに、実母からもそのような発言をされたのはダメージがおおきかったです。
またそれ以前にも表面上は良き親子関係を続けていましたがお金などに対する不信感がありそれらのこともあり引火して自分の中で爆発したんだと思います。
主人は慌てて間に入り仲裁をしてくれようとしましたが、どうせ私が悪いんでしょ?じゃあ謝ってあげようか?という母と、別に娘の言い分なんか聞きたかないけど、言い分があるなら聞いてやっても良いという父に呆れてしまい何も出来ずに責任を感じて泣かせてしまいました。
主人には悪いことをしましたが…散々私にも主人にも主にお金などで世話になってるのにありがとうの一言はありませんでした。
今まで貸していたクレジットカードも返して貰いましたので、実母はこれからのお金をどう工面しようか青ざめながら考えてることでしょう。
主人のためにも絶縁のほうが良かったなと思います。
ただまだ日が経ってないからか、未練があるのかいろいろ考えてしまう自分が居ます。
お聞きしたいのは
絶縁を経験された方、その後は未だに絶縁中でしょうか?
向こうからアクションなどはありましたか?
絶縁後すぐ気持ちは切り替えられましたか?
色々経験談を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供はどんな事があっても親を慕い愛されたいと願い、一生離れたくないと
思うものです。
子供が親を切るという道を選ぶには、よほどの事があったのです。
それは普通の家庭で育った人には絶対理解できない事です。
何度も何度も解り合いたいと願い、話し合いを重ねましたが決裂。
話せば話すほど修復出来ない方向へこじれて行くだけで、私もついに
決断せざるを得ない状態となりました。
私の中で、母性愛を求める気持ちがどんどん色褪せていった感じです。
絶縁してから・・・
直後は胸がざわざわしておりましたが、少しずつ少しずつ自分の中で
納得がいき、過去の苦しみやジレンマは徐々に消化されていきました。
私の中で、親はもうこの世の人ではないと思う事にしてみたら・・・
なんと楽に生きられるかに気付きました。
この世に居るのに親子らしく過ごせない・・・なぜ?何をどうしたら
良いのか?私に何が足らないのか?これ以上どう頑張ればいいのか?
そう苦しみもがいた過去が突然馬鹿らしく思え始めました。
絶縁から10年後・・・
母の危篤の知らせがきました。
叔母に説得されて会いに行きましたが、母はすでに霊安室に横たわっておりました。
亡き人になっていても、私は母に近づく時足が震えそうでした。
突然目を開けたらどうしよう・・目が合ったらどうしようと、怖くなりました。
フラッシュバックでしょうか。
あれからもうすぐ5年ですが、後悔はしておりません。
あの時、絶縁を解消していたら・・・
きっとお互いもっともっと傷つき疲れ果てていたでしょう。
私のメンタルがギリギリの所に来ていましたから。
お母さん・・・
あなたとは親子らしい関係が一度も築けなかった。
でも何か縁があって、この世で親子になったのでしょうね。
もし今度生まれ変わったら・・・
私が親であなたが子供かもしれませんね。
その時はあなたがくれなかった愛情をいっぱいあげる。
思いっきり抱きしめてあげるよ。
今はそんな気分です。
ご参考になれば・・・
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まさにその通りだな、だからこんなに苦しいんだと気付きました。
どんなにひどい親でも、仲が良かったときは大好きでした。
なのに、また雲行きが怪しくなって、頭に来ることをされたからとこんな簡単に絶縁していいのかと心中戦っています。
でも…旦那経由ですが、父が言った言いたきゃ言えばいいがどっちでもいい発言はきっと、今回ついに絶縁した言葉なき理由になってるんでしょうね。
辛いですが、二の舞を踏むことのないようにしっなりと息子を育てていこうと思います。
No.6
- 回答日時:
親と縁を切りたいと思っても情やしがらみにとらわれて縁を切れなかった人は、人生で何かつまづいた時、うまくいかなくなった時に必ず親のせいにします。
親が○○の育て方をしたせいだ
親が○○と言ったからだ・・・
親という存在はそれほど自分の中に取り込まれている概念なので、責任を押し付けやすい存在なのですね。
おそらくあなたが今回のことをなかったことにして親と関係性を続けたとしたら、何かが起こると親のせいにしていたと思いますよ。
些細な夫婦喧嘩でも、発展してその時のことになって夫を責めたかもしれません。
「私は本当はあのとき親と縁を切りたかったのにあなたのせいで切れなかったから・・・」
といった感じで。
自分の人生を自分のものにするために、絶縁したいと思った自分の感覚を信じて縁を切った自分を認めてください。
親と縁をきったことに罪悪感を感じていることは、まだまだ親に「とらわれている」ということ。
とらわれの人生から解放されて精神的に自由になったとき、ご縁があればまた親とは「人と人」という関係で始まることもあるでしょう。

No.5
- 回答日時:
おめでとう、ようやくあなたは自立を果たせました。
これからはご主人とお子さんとあなたの生活を大切にしていって下さい。
私は高校1年の夏休みに家出をしてからずっと自分の意志で選択して生きてきました。
失敗もしたし辛く惨めな経験もしましたが、全て責任を負ってきました。
親でなくとも世間にはお手本となってくれる他人が大勢います。
柵がないので相手の指摘がスンナリ自分の中に入ってくると思いますよ。
私が実家に帰ったのは両親が亡くなった時だけです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
自立は親と絶縁する前からはしてますので、絶縁=自身の自立とは考えにくいなって思います。
私は幼稚園さえ行かせて貰えませんでしたし、高校も行ってませんし…。
自分に掛かる費用は自分で工面してきました。
子供に同じ思いをさせないように常識のある母親になりたいです。

No.2
- 回答日時:
去年、両親と絶縁しました。
年数は浅いですが今も継続中です。幼少期から父親の言葉の暴力やセクハラに晒されていました。
母親は父親の機嫌を取るために私が追いつめられても助けず、静観しているだけの人でした。
当時を思い出すだけでも辛くて悔しいです。
それでも学校を出るまではと耐えて、卒業、就職と同時に絶縁を申し入れました。
それまでずっと従順な娘でいたので、向こうはかなり驚いて罵ってきました。
ただ、大学まで出してもらったので、その感謝の気持ちだけは伝えました。
父親は気性の荒い人だったので、無傷ではすみませんでしたが…。
最初の方はアクションありました。勤め先から帰ると、勝手に部屋に上がられて物色されていたこともあります。
電話も頻繁にありました。その度に説明を求められて、ちゃんと整理をつけながら話しましたが、歩み寄りも理解も何もなく罵声を浴びせられて終わりでした。
そんな出来事があって、住所を知らせず引っ越してからは何も反応はないです。
というより向こうからはしようがないです。携帯番号も変えたので。
私の場合、絶縁はずっと決意してきたことだったので、絶縁後はすっきりした気分でした。
だだ、それでも少しは迷いました。なんだかんだ言って育ててもらった恩があったので…。
でも、その後の両親の言動で迷いは吹き飛びました。
それに社会人一年目だったので、仕事や自身の生活のことですぐに頭がいっぱいになって、それどころじゃなくなりました。
最初の頃は嫌な思い出がフラッシュバックし、ストレスやらで大変でしたが、今ではだいぶ薄まってきています。彼らと関わる気はもう一切ありません。
長々と身の上話をしてしまいましたが、何かに役立てたら幸いです。
この回答への補足
経験談を回答していただきありがとうございます。
不在宅に侵入とは…すごい執着されていたんですね。
私も絶縁したすぐはスッキリしていたのに時間が経つにつれてジレンマに苦しんでいます。
鬼のままの毒親で居てくれたら楽なのに優しい親の顔を見せるときもあり…今まで切るに切れなかったのはきっとこの飴と鞭のような顔の使い分けに惑わされていたからなんだなと思います。
No.1
- 回答日時:
初めまして
絶縁して、既に2年が経ちます。
アクションなどは有りませんし、携帯電話お番号も変えましたね。
理由は、まぁ似たようなものですが…
気持ちを切り替えるしかできませんでした。
所詮、親子といっても、他人ですから(離れてしまえば)
少しでも、親に対して不信感があるなら、自立しているという条件で言いますが、連絡を取るのはやめたほうがよろしいと思います。
最初のうちは、寂しい感じもありますが、なぜそうなったのかを思い出してください。
そうした時に、忘れてしまった方が、楽だと思いませんか?
私の場合は、そうすることによって、頭の中からその存在を消しました。
参考にならなくて、すいません
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そうですね、連絡する気はさらさらありませんが、生きていく上で育てて貰った恩が頭をよぎり、なかなか今は楽になれそうにもありません。
それも時間が解決してくれたら後は楽ですが、今は耐えるしかないのかも知れませんね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 親戚 義父母達と仲良くなれません。 旦那と21歳でデキ婚しました。 元々カップル時代から向こうのご両親に嫌 5 2023/02/02 18:41
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 相続・贈与 現在、60代の実母と、母と同い年で再婚した義理の父と、私と私の夫(マスオさん)と5歳の息子と、親が再 8 2022/06/05 06:08
- その他(家族・家庭) 父の嘘に騙され実家へ戻ってしまいました‥。 5 2022/11/16 00:03
- 父親・母親 実母が無理すぎる。 昨年に父を亡くしてから私への八つ当たりや暴言と扱いが酷く、1度絶縁しました。 お 12 2022/07/02 06:13
- 父親・母親 毒親(母親)との関係について※長文になります 5 2022/04/21 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母と喧嘩して三カ月音信不通です
父親・母親
-
親と絶縁した人、仲悪い人いますか? また、仲直りして今は仲良くなったという方がいれば、アドバイス頂き
大人・中高年
-
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
-
4
両親と絶縁 和解はあるか?
夫婦
-
5
母娘の絶縁について(長文)
兄弟・姉妹
-
6
疎遠になった母への対処について
父親・母親
-
7
音信不通の娘と信頼を信頼を取り戻すには
兄弟・姉妹
-
8
親子間で絶縁されていた方で、離れて暮らしていたけど、何年後かに和解した方っていますか?
その他(家族・家庭)
-
9
疎遠の娘を受け入れられません
子供
-
10
私は、今娘達と絶縁されてますが、 私は懸命に育てて来ましたが、 気持ちが分からず、 悩んでます、 今
子育て・教育
-
11
実家の母と親子喧嘩をしました。距離のとり方のせいでしょうか。。。
兄弟・姉妹
-
12
娘に着信拒否されました。
兄弟・姉妹
-
13
親と絶縁しましたがモヤモヤした気持ちが残っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
15
娘の態度が原因で病んでいます。 30歳の娘がおります。 何が悩みかというと、母親の私の言うことなんて
子供
-
16
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉と、お風呂にはいることにつ...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
近親相姦
-
親がキャバ嬢って家庭環境悪い...
-
家で電話したいんですけど、親...
-
姉、兄、私 の場合、「兄弟」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報