プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部屋の片づけがうまくできません。
物が多いので処分しているのですが途中で他のことをやってると手つかずで終わってしまいます。
主人はきれい好きできちんとしています。
飽きれてよく注意をされますが、内心きれいにして見返してやる!と決意するのですが片づけのペースが遅いです・・・
専業主婦なので家事育児は当たり前なのですがやる気が起きません。
おもちゃを片づけた傍から箱をひっくり返されてもううんざりです。

片づけが嫌いだったが好きになった方、きっかけはどんなことでしたか?
結婚当初よりは元あった場所に物を戻せるようになりました。
一気にきれい好きになるのは不可能だと思いますか?
きれい好きになって主人を見返したいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

片付け得意ですが、すぐに散らかる私です。



私のやり方は・・・・

毎日どこかを大掃除。

下駄箱 明日は洗面所 次はキッチンと1日どこか一か所だけ大掃除するのです。

その時には必ず面倒がらず徹底して綺麗にします。

普段の掃除リビングや寝室は端から順番に朝にやり9時は終わります。

寝室起きたらベッドメイキング 皆が朝食食べている頃は何もできませんから洗濯をしますね。

それからリビング掃除機出来る状態にします
食器は掃除機の前に洗います。
洗濯物は洗濯機がしてくれてます。

リビング掃除 キッチン 和室 寝室 洗面所 お手洗い 玄関 と掃除機と掃き掃除します。

その後はスチームモップで掃除。


掃除機だけの事です30分もかかりませんよね。

片付けですがやはり物が多いと片づけにくくなります。

私は引出が思い切りある棚を購入しました。これでもかってほど引出がありますが

それでも入りきりませんし 普通の棚をかい(鍵付)3900円ほどの 3段と5段 

※棚やテーブルの上には物は置かないこと
※飾り棚やキッチンカウンターに乗せるのは 緑の物か 2つまでと決める
※引出の中は7割しか入れてはならない
※放り込むではなく並べて入れる事。
取りあえずこの条件を満たすと綺麗に見えますよ。

勿論分別も大切です。 引出に例えば筆記用具を入れるとしても
あちこちに筆記用具があるのではなく ここ!という場所を決めて まとめて入れますが
ペンケースを使ってまとめるか マジックやら種類を分けるトレーで入れるとかとにかく分別も大事。

ぱっと見てすっととれる状態の事を言います。


おもちゃですがうちは発達障害の双子がいます。

でも綺麗に整理整頓しています。

IKEAで買ったおもちゃ箱の棚ですがこちらも私が毎日綺麗に並べて整理整頓しています。

勿論子供は何度も出しますよ。

それでも片づけます。

一応躾としては一個出したら一個片づけるなのですが
こどもが二つや三つで遊びたい時ってありますからそこは臨機応変に見張って
使ってないなと思ったら片づけさせるようにしています。

発達障害そりゃ苦労しましたが今5歳。

素晴らしい状態にしてくれる?というとまぁ完ぺき。綺麗に並べて綺麗にしてくれます。

ですが自分で片付けなさいと放置していると 突っ込むだけの無残なものです。

こどもにも面倒くさいというのがあります。

これも褒めて育てるのです。 素晴らしい綺麗だ素敵だすごい 褒めまくれば子供はそれを求めやります。

それも飽きてくるとまた出来ないこともあります。

でも出来なくてもけなさない事です。

今日はママがしてあげよう。少しだけこれだけ手伝ってくれる?と言うとやってくれます。

そこで褒めまくる!!!!すると もっと褒めてもらいたいからとどんどんやりだします。

おもちゃ箱は がさっと入れないことです。
見た目が綺麗じゃないのです。

ミニカーなどは 綺麗になれべて飾ってしまう。とか枠をつけて駐車場にしてここにいれるんだよとか

工夫が必要です。

こどもが2歳3歳の時は 私はおもちゃ箱の引出に入れるおもちゃの写真を張り付け
そこに入れさせました。

今はもう写真はありませんが だいたい覚えてくれています。

片付けるのに1日はかかりません。

それは毎日やってるからです。3時間もあればお客様呼べます。


私は掃除が好きではありません・・・・


毎日御客が10時に来ると思って朝にやります。

後は自由

そして主人が戻ってくるであろう夕方には帰ってくるのは実際8時や9時ですが

早く突然帰ってこられてもいいように また会社の友達をいきなり連れてきてもいいようにと

自分で思いこませて片付けると早いのです!!!


実際本当に会社の人を突然連れておどろ置きましたが やっててよかったと本当に思いました。
しかし化粧してなくて・・・・(笑


とにかく端からやること。

一番メインが疲れたら困るからリビングからとかメインの所からやることです。

一度そこを綺麗にしたら後は元に戻すを頑張ればそんなに散らかりません。

次の日はそこはささっと済ませ違う個所を徹底的にやることです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
お子さん、それも双子ちゃんがいる中での片づけには驚きました1
素晴らしいですね。
私は取り掛かるまでが長くて時間かかってます(泣)
それにまだ5歳なのにちゃんと片づけられるんですね~!びっくりです。

私にはとても真似できそうにありませんがなんかやる気が出てきました。
お片付けが上手な方のお話を聞くといつもわくわくするんです。私にもできるかなって。

工夫はあまりしてなかったし子供がやると遅いから私が結局適当にやってましたがこれからは一緒に片づけてみようと思います。
せっかちなんですかね。

本当に参考になりました。
一つずつ真似させてもらいます。
頑張ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/26 22:30

片付かない理由が「物が多くて」という場合、だれから教わったか忘れてしまいましたが、まず、片付いている状態に慣れてしまうことだと教わりました。

人は慣れていることを気持ちよく感じて、慣れていないことをするととても不快感を感じるので、片付いていない状態に慣れきってしまっている人はどうしても片づける気が起きないと言うのです。

よくいう断捨離とか、まず捨てろとか言うのはそれを強制的に変えるひとつの方法ですが、不快感を一気に乗り越えろ、と言うことですよね。子どもをプールに投げ込めば泳げるようになるという人がいますが、それといっしょです。

私は断捨離できなかったので、、、トランクルームを使ってものを丸ごと家の外に出しました。実家に送るという人もいると思いますが、実家も狭いので、、、

物を減らすのが目的だったらこの手は解決になりませんけど、「一気にきれい好きになる」のが目的だったら、最初に書いたように私はメンタル的な部分がポイントだと思います。私自身もそこが問題だと思ったので、これで部屋をスッキリさせてその状態に慣れるようにしています。

参考URL:http://www.quraz.com/trunkroomchannel/storageinf …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

今は汚れてる状態に慣れてしまってるかもしれませんね!
捨てる行為が本当に辛いです。

トランクルームはいいですね。
うちの近くにはないので利用できませんがあったら絶対使います。
すっきりとされてるんでしょうね。
きれいに慣れるのは大事なんですね~
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/26 22:18

私も片づけは苦手でしたね。



ですが、物が多くなるのが落ち着かなくなっていきました。(部屋が狭いのもありますが)

そこで不要なものは捨てるようにしたんですね。

「これ使うかな?」

というものは基本的に捨てるようにしました。
使うかな?って思うような物って基本的に不要だったりするんですよね。

そうこうしてるうちに物が少ない方が落ち着くようになりました。

今となっては物があるのが落ち着きません(笑)

息子が汚しても当然落ち着かないわけですから、、
自然と片づけようと体が反応してしまいます。


回答になっているかは分りませんが、私の実体験を書かせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり捨てるが一番ですね!
今は物が多くてどこから手を付けていいのか分かりません・・・
それって多すぎて混乱してるんですよね。
私もnaminaka07さんみたいにすぐ片づけられるような体質になりたいです!
必要なものだけに囲まれて生活してみたいです。
分かりやすくありがとうございました!

お礼日時:2013/08/21 15:39

むかーし、職場の先輩から「片づけ(整理整頓)の第一歩は捨てること」と


言われました。

とにかく、これでもか!と捨てることです。
こんなの捨てちゃっていいのかな?でも捨てます。
(必要なものはダメですよ)

捨ててガラガラになった状態で、
あらためて収納し直す。
ガラガラにするだけでもかなり違いますよ。
そのガラガラ状態でしばらく生活してみてください。
人間用のスパースが広がるというのはどんなに
気分の良いものかを実感出来るはずです。

そういう気持ちを保ちながら収納を始めます。
その際、よく使うものは手前に(あるいはあるエリアに)
集中させ、使わないものは(捨てたらそういうものもなくなりますけどね)
奥や離れた場所に収納する。

これだけも違いますよ。
片づけたつもりでも、あっちかこっちへ移動させただけって
意味のないことやっても仕方ありませんからね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

移動だけ、は昔よくありました・・・
とにかく捨てるんですね!
スッキリした部屋が理想なのでガラガラ目指して頑張ります。
早く皆さんのところまで行きたいです~

ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/21 13:45

私も片付け苦手で嫌いですが、片付くと気持ちいいですよね~。

少しずつがんばって改善しています。

習慣づける、少しずつやる、気付いたらやる、の3点です。

習慣づいてしまうと苦にならなくなります。
習慣づいてないと本当に苦痛です。
私なんぞ食べた後すぐ食器を洗うのが面倒で面倒で、ちょっと食休みしてから、テレビ見てから、携帯いじってから、お風呂の後、とかにしてしまっていました。が、こんなことではいけない!とすぐに洗うようにしました。最初は本当に面倒で、脱落も何度もしましたが、現在はすぐ洗わないと気持ち悪くなりましたし、苦にならなくなりました。

それから、あっちも、こっちも、あそこも片付けないと、と思うと手が出ません。
習慣づけるの話に戻りますが、「食べた後すぐ食器洗いをする」が習慣づいてから、別の習慣をつけたほうが挫折しないで済みます。
一日一個でも捨てる、片付ける、掃除する。

気付いたらやる、は、本当に細かいことです。
テレビの上にほこりが!と気付いたときに拭く。掃除道具が身近に用意しておくといいですが、無理ならもったいなくてもティッシュで。
もしも片付けが大変なところに気付いてしまったら、そこは時間がとれるときに、この日!と決めてやる。


服の選別とか、本当時間食うばっかりで進みません。
捨てても増えるし…。
でも、服を捨てるとそれで雑巾ができますので、翌日はそれで掃除がはかどります^^

がんばりましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい!習慣づいてるんですね!私もそうなりたいです。
食器は手ごわいですね。朝から夜まで放置なんてざらです。
毎日一つずつ捨てるのは実行してみます。
なんとか習慣づけていけるように心がけます。
服は最後に片づけることにします。
詳しくありがとうございました!

お礼日時:2013/08/21 13:41

わたしは凄い荒療治でしたが、人を家に出入りさせる必要性から掃除をするようになりました。


独身時代は仕事大好きで、部屋は仕事の資料やらで足の踏み場なんかなかったほどでした(。-_-。)

上の娘が小学生になり、放課後の出入りが増えてよく娘が
◯◯ちゃんちはね~って家が綺麗とか事細かに話すので、もしかしたらうちも…という思いから掃除を頻繁にするようになりました。
フルタイム勤務でしたので、なかなか完璧にはいきませんがなかなか綺麗になりましたよ(^-^)
まぁ、主人に始まり娘と息子という荒らし魔がいるので一進一退ですが、今日はここ、次の休みにここ…と決めてやるようにしています。
やり始めるとなかなか終わらないので、部分的にせめるようにしています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も一人暮らしの時から片づけられませんでした。そして今に至るです・・・(恥ずかしい)
人を呼ぶのはいいですね。確実に片づけますよね。
子供って人の家のことよく見てますよね(笑)うちも気を付けないとあそこのうち汚いって言われちゃいますね・・・
それにしてもフルタイムでもきれいさを保つなんてすごいです。時間の使い方が上手ですね!
休みにまとめてやのもいいですね。頑張ります。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/21 11:39

昔、片付けが出来ない女で大雑把でした。


今は常にピカピカで目に見える場所にはホコリ1つありません。
きっかけは私も夫に「こんな部屋汚くて気にならないの?」と言われて以来、
見返そうと片付けの仕方のブログを読み漁りました。

ポイントは、とにかく物を捨てて下さい。
押入れなどに押し込まずに捨てればそこにスペースが出来上がりますよね。
1年着なかった服も捨てて下さい。また買えば良いのです。
そうしているうちに無駄な物も買わず服を買う時も慎重になります。
安いからと買わなくなりますしお金も貯まります。

物が少ないと掃除が楽ですしインテリアも映えます。

うちにも1歳児がおりますのでおもちゃがひっくり返ってますが遊び終わったらすぐ片付けます。

私は起きたらまず洗濯、掃除機、雑巾掛け、二階も同じく掃除機、雑巾掛けを手早くやります。
午後はトイレ、玄関、風呂です。

毎日習慣付ける事で苦じゃなくなります。一気に掃除スイッチが入ってる時にやるのが良いです。
youtubeなどで好きな音楽を掛けて、この音楽が終わるまで集中的に作業すると決めて一気にやると良いですよ。

働いた後に飲むお茶は格別です。

気持ちも晴れ晴れとしますし夫も笑顔で迎えられて良い事づくめです。
それを1年、2年やっていくうちに真似出来ないと尊敬までしてくれるようになりますよ。

頑張って下さい!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とてもすっきりするお話をありがとうございました。
私も片づけ本やブログを読み漁りましたがやる気は一瞬で消えていきました・・・
やはり物を減らすのがいいんですね!
朝起きてからの掃除類、本当に素晴らしいですね。
私にもできるでしょうか?
結局のところ主人にきれいな部屋でくつろいでもらいたいだけなんですよね、私。
尊敬してくれるようになったなんて羨ましいです。
見習います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/21 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!