
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>プラグ爆笑有ります
↑?
初爆か?
貴方が確認した部位が正常だとして書かれたいないバッテリーの
状態は確認しましたか?
見た目の電圧があっても電力量が少ないとエンジンは始動しない
事がありますよ。
>ポルテージレギュレーター交換予定です。
↑未だ確認していないのですよね?
レギュレータが故障したらエンジンが始動しなくなる車種も多々
あります。
?インパルスやGSX400の発電機ってジェネレータ式でしたよね?
スパークプラグの状態を目視で確認していますか?
プラグが摩耗していると火花を安定して飛ばせないので混合気の
流入で失火してしまうこともあります。
>突然エンジンがかからなくなりました。
走行中にエンジン停止したの? だとしたらレギュレータかなと
思うのですが...
エンジン停止した状態からの始動再始動でエンジンが始動しなく
なったのならバッテリーかなと思うのですが...
一度充電してみて下さい。
自分にはバッテリーとレギュレータが怪しいと思います。
回答有り難う御座いました。
爆発と爆笑を変換間違えでした(´д`|||)
バッテリーを試してみます。
また何かあれば宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SUZUKIのGSX400インパルス(GK79A)に乗っているんですが、最近不調で困っています。いつ
輸入バイク
-
GSX400 インパルス エンジンかからない
国産バイク
-
gk79a インパルスについてです イグニッションコイルを3.4逆につけていました。 3のところに4
国産バイク
-
-
4
GK79A(スズキインパルス)の火花が飛びません… イグニッションコイル、プラグコード実動車から取り
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
GSX400インパルスのエンジンがかかりません
国産バイク
-
6
94年式GSX400インパルスGK79Aについてです。 不動だったインパルスを購入し先日バイク屋さん
国産バイク
-
7
94年式GK79AのGSX400インパルスの事について質問です。 94年式のインパルスを不動車という
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
SUZUKIのGSX400インパルス(GK7...
-
ゼファーの電気系
-
SR400に乗っています。エ...
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
イグニッションコイルの寿命
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
プラグから火花が飛ばず困ってます
-
SR400に乗っています。エ...
-
SUZUKIのGSX400インパルス(GK7...
-
バイクの片肺が治りません。
-
ゼファーの電気系
-
ロビンエンジンが掛からない
-
グローラテスターの使い方
-
XJR400R(97年式)のエンジンが...
-
キャブレターのフロートまで燃...
-
NS-1:エンジンがかかりにくいです
-
中華ポケバイのエンジン停止に...
-
75cc ボアアップ エンジン かか...
-
エンジンがかからない
-
アクセル踏むと振動が特に90K...
-
mr-s 前期型に乗っているのです...
-
S30フェアレディZのイグニッシ...
-
車のエンジンがかからない
-
エイプ50に乗っていますが、5...
-
エンジンを止めた後もしばらく...
おすすめ情報