
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ミラーが残念なことになっているのですね・・・。
ご質問の回答ですが、
>透明なテープで固定してあります
保安基準の補足で『不適切な補修条項』という記述があります。
補修方法によってはそれが保安基準(車検)にそぐわない場合があります。
はりがね、ひも、テープ、接着剤などは特にこの条項に当てはまる禁止されている補修方法になります。
ゆえに、ご質問者様の現在の状態は、残念ながら車検に合格できません。
テーピングしなければ本体からミラーが落ちてしまうということですが、鏡の裏側にいくつか突起があると思います。その突起はに損傷はありそうですか?(割れているとか、欠けているとか)
また、ドアミラー本体にも鏡の突起を受け入れる為に「くぼみ」がありますが、そこに同じような損傷はありますか?
もし見た目に損傷がなさそうな感じであれば、ただ単に衝撃で外れているだけかもしれません。
実はそのまま再度はめることができます。
鏡のみに損傷があるのであれば、鏡の交換だけで修理完了ですが、本体にも同様の損傷があれば、基本ASSY(丸ごと)交換となる場合がほとんどです。
ASSY交換となると新品は当然数万円単位になりますが、色(カラー)が同じものが見つかれば中古で対応するほうがコスト的に現実味があると思います。
お礼が遅くなりました。
教えていただいたようにはめてみました。
どうやら、小さな部品が一つないようなのですが、はまりました。
ひとまず車検は通りそうですが、みなさんのおっしゃるように、安全のためにもきちんと整備したいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
さすがに同じ事象での経験はありませんが、車のドアミラーは、後ろが確認できること。
なによりも、前から衝撃を受けた時にきちんとドアガラス側に可倒するかどうか。が点検されますので、落下する恐れがないと判断されれば、車検自体にはとおるとおもいます。ただし、ユーザー車検にいくならば、検査官によりダメになることもあるかとおもいます。でも、もしミラーを落下させ、その他の車がパンクするなどして事故を起こす危険もありますので、綺麗に直す事をおすすめします。ヤフオクなどで探せば安いミラーがあるとおもいますよ。
No.3
- 回答日時:
1.2の御両方も書かれてますが、無理です。
大阪なら、ポンコツ街道と言いまして、八幡に廃車の業者が沢山有ります。
そういったとこで探すか、最近は、サイトで探す事も可能かも、、
http://www.gooparts.com/search/genre7/
ここで、自分の、車の名前を入れて探してみて下さい。
運が良ければ中古品が有るかもしれません。
車検証を用意して調べると良いと思います。
有る事を祈ってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- 査定・売却・下取り(車) 車の自動ドアについて 4 2023/03/06 16:09
- 車検・修理・メンテナンス ドライブシャフトブーツの破れ 3 2022/04/13 10:54
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 中古車 今の車を乗り継ぐか、中古車を買うのか迷っています 9 2022/07/30 09:46
- 車検・修理・メンテナンス 新車の保証範囲について 5 2022/08/25 16:51
- その他(車) 8ナンバーキャンピングカー 任意保険ネット割引のある会社 1 2022/06/18 18:44
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 接触事故の過失割合 6 2022/07/29 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車のフロントバンパーが猫ひい...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
車の車検切れ
-
車検って儲かるんですか?
-
後部座席の座面がない車
-
車の塗装を迷彩色にデザインし...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
車庫証明書は、車の中に入れて...
-
軽自動車ボアアップ
-
お世話になっている人にダンプ...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラ取付
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
後部座席を取り外して運行する...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
サスカットは違法??
-
教えて下さい。 イージーリップ...
おすすめ情報