
4人家族で私は2人姉妹の妹です。
最近、姉が一人暮らしを始めたのですが
理由をつけ、毎週帰省してきます。
1人暮らしを始めた理由は生活の変化がない為
美人ですが彼氏などはおりません。
そのうちに
1人暮らしのアパートは会社が近いので便利だから良い
でも休日に車がないと不便なので週末は車のある実家に帰りたい。
これからもそうしようと思うと言うのです。
母親もなんのための一人暮らしだと呆れながらも
嬉しいようで、夕食などはものすごくもてなしたりします。
また週末はずっと実家周辺にいると思いきや
車を使って自分のアパートの掃除やアパート近くのスポーツクラブ、ショッピングに行きます。
それならアパートに居ればいいじゃん!?
と思ってまたイライラしています。
結局は週末は母親のご飯を食べに来ているようなものです。
特に自分は実家に給与半分位入れていて(強要はありません)
姉は今までに入れた事はありません。
アパートではクーラーやガスも使用せず、倹約をして
実家では惜しみなくクーラーをかけ自分奔放しています。
こんなことでイライラする自分の考えを変えるべきなのか
姉に対しなにか対応策をした方が良いのか
同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら
アドバイスいただけたらと思い質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、放っておく・・しかないでしょう。
何かを言えば争いの元。
姉妹と思うからイライラするのです。
(本心は招かざる)来客とでも思えば良い。
何と思っても、口にさえ出さなければ良い。
この来客はあなたの心のバロメータでもあります。
あなたが成長する為の刺激剤でもあるのです。
あなたも、自分の趣味など、熱中できる物を持ちましょう。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
週末だけとはいえお金を入れている自分と同じように過ごすお姉さんに反感があるのですね。
せめてもっと慎ましやかにするべきだと。
確かに調子のいい人というのはそうでない人から見ればイライラしますが、なにかできるかといえばなにもできません。
お姉さんは全く悪いとは思っておらず、ちょっとくらいいいと考えているでしょう。
恐らく結婚しても出産しても続きます。
かといってご両親の介護などはやらない可能性は高いでしょうね。
できるのは自分に実害が及ばないようにすることだと思います。
そういう人は周りが自分のためにやってくれて当たり前と思っているようなので。
巻き込まれないよう注意しつつ、決して相手のペースにのまれない、妥協しない。
それを貫くしかないと思います。
No.5
- 回答日時:
元々、お姉さんの事が嫌いなんですか?
やっと嫌いなお姉さんの顔を見ないで済むと思ったら、また毎週やって来て、腹が立ってしまうんでしょうか?
貴女が1人暮らしをすればいいのに、と思ってしまいました。
No.4
- 回答日時:
そんなに目くじら立てるほどのことでしょうか。
ご両親が困っているならともかく、あなたに迷惑が掛かってるんでしょうか?
独り暮らししてたら、実家にお金を入れるのは無理じゃないでしょうか?
お互い結婚しているわけでもないようですし、自分の家に帰ってきて文句言われるなんて可哀想な気がします。
あなたも独立したら、週末に帰ってくるお姉さんの気持ちが判るのではないでしょうか?
親に顔を見せるのも親孝行のうちだと思います。
何にイラつくのかよく考えてみたらいかがでしょうか。
一人暮らしして好きにお金を使うお姉さんが羨ましいとか?
ご両親を独り占めしたいとか?
どちらも違うなら、何でしょうねぇ?
実家暮らしの時から一度も家に入れたことないです。
車は私の車を使うので迷惑はしています。
独立しても毎週末、実家に帰ることが一般的なんですね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>嬉しいようで、夕食などはものすごくもてなしたりします。
親とはそんな物ですよ、若い貴方には分からないと思いますが、家族として可愛がっていた(可愛がっていなくても)子供が自宅から居なくなると言うのは、大変さみしい事なのですがそれは子供には分かりません。
>こんなことでイライラする自分の考えを変えるべきなのか
その通りです。
人の事が気になるのは分からないでも有りませんが、貴方は貴方自信の事を考えていれば良いのです。
お姉さんの事に首を突っ込むと家族関係が悪くなりますよ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 兄弟・姉妹 うつ病の家族にイライラしない方法 4 2023/04/01 20:38
- その他(家族・家庭) 実家から出るにはどうすればいいですか? 7 2022/10/05 18:47
- 兄弟・姉妹 大学生の姉弟の同居について 2 2022/04/19 17:01
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- 妊娠・出産 産後の過ごし方について悩んでます。 4月に出産予定のものです。 年始、今のアパートから40分離れてい 1 2023/01/05 18:11
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
- その他(家族・家庭) 親から自立できず、自信を取り戻せなかった 大学4年生です 都内の大学に行きましたが東京の環境よりも実 1 2022/06/21 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正直こんな話ししたくないのですが。
その他(家族・家庭)
-
毎週実家に帰るのはおかしい?
失恋・別れ
-
毎週実家(弟夫婦と同居中)に帰るのは迷惑ですか??
夫婦
-
-
4
弟夫婦の帰省が苦痛です
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
妻が毎週末に実家に子供と帰ります。 いわゆる実家依存症です。 妻いわくゆっくりさせて欲しい。 実家だ
夫婦
-
6
一人暮らしをしている大学1年です。私は実家から2時間半ほどのところで一人暮らしをしています。オンライ
その他(家族・家庭)
-
7
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
8
半年で実家に戻ることについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
実家の帰省について 実家に帰りすぎる事は悪いことですか? 私は今現在実家から電車で約1時半ほど離れた
その他(家事・生活情報)
-
10
実家に帰る頻度 皆さん実家にどれぐらいの頻度で帰っていますか? 20代〜30代の方、当時のとこ、など
その他(家族・家庭)
-
11
実家住まいの独身です。 毎週毎週週末に姪や甥たちを私の住む実家に預けられて本当に嫌です。 義理の妹に
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
医者の家に生まれ育った人間に...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
弟が先に結婚し、劣等感を感じ...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
両親がいない方、どのような傾...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
旅行中、親にイライラしてしまう。
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
創価3世が一般人と結婚出来るのか
-
創価学会員(できれば熱心な方)へ
-
結局は子供の方が大事?
-
これって親不孝?病気の親を実...
-
彼女を信じて待つべきか...。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報