No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経歴を調べると、東京都港区高輪生まれ。
父の影響で慶應義塾高1年生の時にゴルフを始め、高校、大学とゴルフ部に所属。1968年慶應義塾大学商学部を卒業し住友ゴム工業入社。その5年後の1973年にゴルフトーナメントをプロデュースする目的で同社子会社として設立されたダンロップスポーツエンタープライズの設立に携わる。1986年から1989年までリクルートの役員も勤め, 岩手県の同社関連のゴルフ場開設にも尽力した。現在、株式会社ランダムアソシエイツの代表取締役として、ゴルフトーナメントはもちろんのこと、様々なゴルフイベントのプロデュース、ゴルフ場の設計監修、ゴルフクラブ運営のコンサルティング等を手がけている。
戸張は、日本ゴルフ協会理事及び広報委員会委員長を務め、日本ゴルフ協会主催の3大オープン競技大会(日本オープンゴルフ選手権競技、日本シニアオープンゴルフ選手権競技、日本女子オープンゴルフ選手権競技)のチーフトーナメントディレクターを担当している。
高校・大学でゴルフ部ですから、プロでもなく何の戦績もないものの、まあ上手なのでしょう。しかし、あそこまで語れるほど上手なのか疑問です。語り口は、落ち着いたいい声だと思いますが、とにかく喋りすぎだと思います。隣りの解説プロより喋っていて、ここ一番確り見たいときは雑音ですね。私は、音声を消して画像だけ見ている時もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/29 00:35
詳細な経歴をご回答いただきまして、ありがとうございました。
ベストアンサーとさせていただきます。
ゴルフに関しては詳しいものの、プロほどの腕前ではなさそうですね。
戸張捷のスコアが公表されると、やはり解説の説得力に影響しそうですね。
なるほど、しゃべり過ぎかもしれません。隣の解説プロは心穏やかではないでしょう。
今度、隣の解説プロの気持ちになって見てみることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お父さんがゴルフ好きでよくコースに連れて行かれたみたいですね。
初めてゴルフをしたのが小学校3年生頃のようですが
小学校高学年から中学校までラグビーをやっていたらしいです。
高校に進学してゴルフ部に入部して
プロに指導してもらったりしていたみたいです。
なので今もそこそこ上手いとは思います。
ただ、テレビなどでゴルフをしているとこは1回も見たことないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/28 10:23
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、そこそこは上手なんですね。
ぜひ一度ラウンドしているところを見てみたいですね。
でも、解説に説得力がなくなるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
TeratermでPing疎通の確認
-
5
ゴルフを始めて7年たっても全...
-
6
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
7
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
8
ゴルフが苦痛で仕方ないのです...
-
9
pingテストはどうやってますか?
-
10
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
11
ゴルフでお尻が筋肉痛!?
-
12
背骨と左あばら骨が痛いのは・・・
-
13
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
14
ゴルフ場でコース管理の仕事を...
-
15
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
16
稲見萌寧って強いが人気はない...
-
17
ゴルフって下手な人に排他的な...
-
18
2サムか2パーソンか
-
19
キャディバッグに付いているネ...
-
20
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter