
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2さんへの補足欄を拝見しました。
≫「そう」がなぜ「つもりはない」になるのかということでした。
そもそもの疑問に勘違いがあります。「隠そう」に「隠すつもりはない」という意味があるのではありません。
#1さんの書いてらっしゃるように「何を隠そう(か)」という疑問文の裏に「いや、何も隠すことはない」という意味が隠れているのです。反語表現といいます。
○何を怖がろう(怖いものなどない)
○何をこだわろう(こだわることなどない)
「何を~~しよう」の形以外にも、反語表現はあります。
○こんなことでよいのだろうか(よくない)
○かつてこれほど勉強したことがあっただろうか(こんなに勉強したことはなかった)
ちなみに「隠そう」は「隠す」という動詞の未然形に、推量・意志をあらわす助動詞「う」がついたものです。
No.2
- 回答日時:
「を」以外に何が入ると思っているのですか?
なぜ「を」ではいけないのですか?
いけないなら、いけないと思う理由を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英単語帳ってどのように使えばいいですか? 英単語の意味を赤シートで隠して意味を答えるのか 英単語を隠 5 2022/05/05 13:16
- 憲法・法令通則 野良猫を自転車で轢いて死亡させてしまったらどうなりますかね? 法律的な意味で。 そのほか野良猫に関す 5 2023/06/25 00:17
- その他(法律) 「ナイフを隠し持っていた」で銃刀法違反、有罪判決。「隠し持つ」の定義は? 6 2023/08/01 19:50
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 国語で音読をすらすら読めるようになるには。 「次の段落から」という指示の時にその箇所をパッと読めませ 1 2022/04/30 20:20
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 占い タロットカードについて教えてください。 昔、占い師に隠者のカードの正位置が出た時に、彼はあなたのこと 1 2023/08/13 09:43
- 事務・総務 焦ってます!!!! 証明書発行願の書き方が分からないので詳しい方御手数ですが教えてくださいm(_ _ 2 2022/09/04 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) リスカ傷の隠し方について リストカットは前からしていましたが、毎回傷が浅い物で、大体数週間〜数ヶ月で 8 2023/04/23 11:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
係り結びでもないのに文末が連...
-
古文 4番なんですけど 助動詞(...
-
「今こそ別れめ」の『め』って...
-
「日本語がじょうずになったら...
-
気になる言葉
-
「だったら、~」と「なら、~...
-
古典:活用形
-
ねば? ざれば?
-
十訓抄で 時雨のさとしければ(...
-
紫式部日記(ほんまに理解不可能)
-
「通ひ路の関守」中の歌で”うち...
-
古文文法 助動詞「す、さす」...
-
三好達治の「わがふるき日のうた」
-
歌語「くらしまほしく」or「...
-
「でなければ」の品詞
-
堀辰雄の『風たちぬ』
-
次の俳句について教えてください。
-
見る。
-
「買いたいのです」の「の」に...
-
以下の古典文章の品詞分解は正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
係り結びでもないのに文末が連...
-
「だったら、~」と「なら、~...
-
ですとますの違い
-
「今こそ別れめ」の『め』って...
-
この古文を品詞分解してほしいです
-
品詞分解
-
枕草子の品詞分解を教えてくだ...
-
しようかしまいか しようかすま...
-
古文の文法「たり+む(たらむ)...
-
古文 文末がなぜ連体形?
-
十訓抄で 時雨のさとしければ(...
-
古文の質問です。 雲井よりただ...
-
いかさまにかしはべらむ この古...
-
ねば? ざれば?
-
「輝くばかりに」「輝かんばか...
-
「とつて返し』の文法的解釈
-
「知る」の五段活用
-
活用形の判別の仕方
-
りゃんせ とは何の意味
-
古語推量の助動詞「む」と「ら...
おすすめ情報