

前回の質問の続きです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8235132.html
無線LAN(WR9500N)を使い、パソコンのインターネットをしているのですが、
もし、見覚えのない機器が接続されていた場合、どのように機器を特定し、対処しますか。
因みに上記URLのBAにある「Fing - Network Tools」を使い、接続されている機器の一覧を出しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
○特定方法
まず、無線ルータとFingをインストールしたスマホ以外の全ての機器をネットワークから切断します。(電源をOFFにするのが確実)
その状態でFingを使い機器の一覧を表示して下さい。
一覧に表示された機器が、無線ルータとスマホだけなら問題なし。
他にも表示される場合は、一覧に表示されている機器のメーカーに心当たりがないか考える。
心当たりが有ればその機器をきちんとネットワークから切断する。
心当たりが無ければ見覚えの無い機器として特定。
○対応方法
WR9500Nは購入時の状態で全ての無線ネットワークにキーが設定されており、暗号化とアクセス制限が施されています。
見覚えの無い機器が接続されているのであれば、キーが誰かにばれている事になります。
接続されているだけでなく、暗号化された通信内容が解読可能と考えられます。
キーを変更して下さい。また、暗号化方式でWEPが有効になっている場合は無効にして下さい。
No.4
- 回答日時:
回答3の補足です。
見覚えの無い機器が接続されている状況においてMACアドレス制限は無意味です。
その様な状況ではキーが知られており暗号を解析可能と考えられますが、MACアドレス制限ではその対策になりません。
また無線LANの場合、そもそもMACアドレス制限自体が無意味です。
MACアドレスは暗号化されていません。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html
No.2
- 回答日時:
WPA2での暗号化がかかっていれば、そう容易く接続されることはありません。
もちろん、あなたの取り扱っている情報が、企業上のトップシークレット案件だとか、国家機密であるとか、数億円単位をネットバンキングでやっているとかなら別ですが。
気になるのであれば、#1さんの通り、MACアドレスフィルタリングを利用して、接続可能な機器を絞ることです。
ただ、MACアドレスは、容易に改ざん可能なので、接続できる機器のMACアドレスが漏れた場合は、意味がなくなりますが。
MACアドレスフィルタリングは、管理画面(http://aterm.me/)から、[無線LAN設定] - [MACアドレスフィルタリング]で機器の登録、[無線LAN設定] - [無線LAN詳細設定(2.4GHz)/(5GHz)]それぞれのプライマリ、セカンダリ設定で設定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線と有線接続について
-
インターネットに接続できません
-
インターネット回線、ルーター...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
無線LANについて
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFiがつながらない
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
有線ネットから無線ネットに
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANに見覚えのない機器が接...
-
無線LAN親機と子機メーカーが違...
-
【無線LAN】NEC(親機)とBUFFALO...
-
Windows XP Proのリモートデス...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
違うネットワークに属するPC...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
サーバーとルーターの違い
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
助けでください http://192.16...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
auひかりでAndroidでPC内の自炊...
-
オンラインゲームをプレイする...
おすすめ情報