dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北京鍋が焦げ付くようになってしまったので、
やすりで磨いた後、油ならしをしようとしたのですが、
加熱しはじめて5分ぐらいたつと一部に黄色い膜状のものができてしまいます。
やすりのかけ方が足らなかったのかと、もう一度
やすりをしなおしてのですが、(今度は黄色い個所を重点的に)
結果は変わらず。

これは何が原因なのでしょうか。
ご存知の方どうかアドバイスをお願いいたします。

「北京鍋の油ならしについて」の質問画像

A 回答 (1件)

油脂や水分がふちゃくしていたからです。



もう一度磨きからするか、そのまま気にしないで油慣らしをするかです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!