プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某ハウスメーカーに依頼した、新築一般住宅ですが、
フローリングの目地が合っておらず、大変気になってます。

具体的には、
目地が同一方向貼りのフローリング仕上げで、
廊下から部屋へのドアを開けると、
廊下側と部屋側で、目地が数センチづれております。
ドアを開けた状態だと、
見切り材を挟んでるだけなので、非常に目立ち、
フローリング材の色も同じなので、
ハッキリと分ってしまい、大変気になっています。
更に、
全ての箇所が、同様な状態の仕上がりです。

この程度は、許容範囲なのでしょうか?
或いは、クレームに十分値するレベルでしょうか?

まだ、引渡し前なので、
どの様に対処するべきか苦慮しており、
良い知恵を頂けると助かります。
  

A 回答 (4件)

我が家のようにバリアフリーの床にしておれば、全部屋の床が一体になっているからので、そのような不具合にはならなかったと思います。


無垢材の床を張るとき、腕の良い大工は細心の注意をかけて、固定する前に床板を並べて不具合が無いかをチェックするらしいです。良い床板は玄関に使うそうです。
フローリング目地のことを事前に言っておれば別ですが、この不具合をクレームにするのは難しいと思います。目地のずれならまだ良い方で、縦横を考えず手間のかからない部屋の長手方向に張る大工もいるのです。
住友林○レベルならそのようなヘマはしないだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、大工の腕次第だと痛感しました。
遅くなりましたが、有難うございました。
  

お礼日時:2013/10/02 22:46

難しい問題です。



ハウスメーカーに問題があったか?と言われれば、問題があった、とは
言い切れないのではないか?と、思います。

先ず、前提として、部屋は、扉が有って機能するものです。
部屋が部屋として機能するためには、扉を閉めている状態を想定します。

この時、部屋と廊下は、各々独立して存在します。

一方、フローリング等の定尺物の貼り方は、大きく2つの方法があり、
第一の方法は、全てが貼り終わった時、見苦しい小割の端切れが端部に
来ないように、部屋の中心から、割り付けを行うやり方です。
第二の方法は、細かいことは気にせず、片側の壁から順番に貼っていく
やり方で、片追い、と呼ばれています。

その他、その部屋に対して、目地を縦方向に配置するか、横方向に配置するか
で、印象が全く異なり、一般的には、部屋の長手方向と平行に目地が来る
ように設定することが多いと思います。

これは、直線の廊下で考えると解りやすいですが、廊下の進行方向に
目地が来るのが一般的だと思います。

さて、このように考えたとき、特に注意すべきは、上記の条件の中に
各部屋の目地の連続性、と言う項目が無いことです。

部屋と部屋の連続性が空間として強調される場合は、当然ながら、
フローリングの目地の連続性も考慮されるべきですが、ご指摘のように
床見切り材が設置されていることからも、設計、施工段階では、
各々独立した部屋と認識できる平面計画であったと類推できます。

このように考えると、扉を開けて、目地が通って居ない、と言うことが
ハウスメーカーの著しい落ち度であるとは、言い切れない、のではないか、と
思います。

2センチの目地の差を、調整しようとすれば、その部屋単独で考えた時、
部屋の両サイドのフローリングが、端切れ、となり非常に醜く、耐久性に
問題が出るかも知れません。

以上から、ハウスメーカーが不注意だったり、失敗した、と言うアプローチでは
改善が難しい、と思います。

しかし、「気になるものは、気になる。」ので、その旨、正直にご相談される
ことが良いのではないか、と思います。

住宅は非常に大きな買い物です。それが、引渡し前から、満足出来ない箇所が
有るというのは、問題です。これから、長期に渡って生活する場です。
問題は、可能なら解決すべきです。

全ての部屋をやりかえる、と言うのは大変ですし、恐らく、かなりの金額も、
時間もかかります。

まず、許せないところを、選択して、その件に付きハウスメーカーに
ご相談されたら如何かと思います。

フローリングの貼り直し自体は、可能ではないか、と想像します。
材料も、生かせるものもあるのではないか、と思います。
残るは、撤去費と施工費と、不足分の材料費、そして時間でしょう。

ただ、くれぐれも注意されたいのは、ハウスメーカーに一方的な落ち度が
ある、というようには思えない点です。

こちらの気持ちを正直に伝えて、お願いしてみてはいかがでしょうか。

(追記)
ハウスメーカーでは、フローリング等の材料を、そのメーカー独自にもの
を用意し、市販品ではない物をしようしていることも多いと思います。
その場合は、時間も予想以上に必要になることも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたが、
今回は、諸々勉強になりました。
その後、
ハウスメーカー側からは真摯な対応を受け、
まずまずの落着となりました。

御指導、有難うございました。
  

お礼日時:2013/10/02 22:44

クレームできます。

アパートでもないので、フローリングのメチ?、溝を合わせるのは、常識的に当たり前です。・・・ただ、張り直しは、相当大変なので、値引き交渉で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は、
真摯にクレーム対応してもらい、
なんとか落着しました。

有難うございました。

お礼日時:2013/10/02 22:47

普通でしょう。

フローリングハキカク材なので、固定に問題がなければ、、、okでしょう、、、。

柄のあるフローリングを選んだ、施主のセンスの問題では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、センスレベル以下の問題も発生し、
合わせてクレーム対応にて落着しました。
有難うございました。
  

お礼日時:2013/10/02 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!