プロが教えるわが家の防犯対策術!

 畳替えを考えてます。築30年近くになる家で、これまでに5回ほど畳替えをしてきましたが、4~5年毎の表替えが厄介な年齢になりました。
 いっそ、フローリングにしてしまおうかとも思いますが、工事が大変そうです。
 人工畳なら、畳替えを30年位はしなくてもすむと聞いたことがあります。経験された方のお声をお聞かせください。
 人工畳を勧めてくれるA畳屋さんと、逆に天然畳しか勧められないというB畳屋さんの説明は真逆です。
 体験された方の生の情報をいただけたら有り難いです。

A 回答 (3件)

本畳はVOC(揮発性有機化合物)を吸着することが一時ニュースになっていましたね。



本畳でなくとも現在は色々ありますよ、すべて紹介はできませんが。又30年表替えは必要無いっていくら何でもそれは無いです。歩けばすり減りますし、汚れます。

どちらもそれなりの良さがあります。しかし、余程こだわりのある和室でない限り、いわゆる人口畳でも問題無いですよ。ダニ等に強いですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本畳のVOC吸着のニュースは聞き漏らしておりました。人工畳の良さも聞かせていただけて大変に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/11 22:01

実質の性能をとれば人工畳。

きれいさ、耐久性、使いやすさ、いずれも上。
何のメリットがあるのか分からないけど、伝統素材にこだわれば天然畳。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡潔で解りやすい回答ありがとうございました。自らの考えを煮詰めて結論を出したいと思っています。

お礼日時:2013/09/11 21:52

和室の風格によって意見が分かれると思います。

床の間がある和室では偽物の人工畳はいただけません。安旅館の和室によく使われているので、体験されていると思いますが。

すぐに擦り切れてしまう居間には人工畳が強くで丈夫ですし、色褪せしません。人工畳も2種類あって、ダイケン畳がお勧めです。ただし、人工畳は畳床も替える方がよいので、結構高くつきますよ。

私の家も築30ですが、書院床のある2間続きの和室には人工畳を採用する気はありません。いぐさ畳は中国製の安物はやめて、広島産とまではいかなくても、せめて熊本産にすることをお勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々に、しかも丁寧な回答を寄せていただきありがとうございます。すぐにダイケン畳を検索して様々な知識を手にする事ができました。大変参考になりました。いままでは余り考えもせずに、業者さん任せでした。今回はじっくりと取り組みたいと思います。

お礼日時:2013/09/11 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!