dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は駅周辺にチャリを停めていたのですが、朝8時に停めてから午後3時に来たら撤去されていました。そこで保管所に取りに行こうと思ってるんですが、そこでの引き渡しの手続きはどのような流れで行われるのでしょうか?                                                                                                          撤去された時間はわかりますか?                                        また、聞かなければ時間は教えてこないですか?                                初投稿です。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

場所と日時が聞かれます



場所と日時ごとに区分けされていますから

本人の名前を言って、自転車の防犯登録のナンバーが判ればそれを伝えると出してくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
それが聞きたかった、、、
結局、時間は分かってしまうんですね泣

お礼日時:2013/09/11 13:29

そのエリアの自治体によって、手続きが違うこともありますので、管轄の自治体のサイトなどで確認してみてください。


問合せ先もサイトに乗っているはずです。

参考:
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/s …
    • good
    • 0

こんにちは



撤去した時間は業者がトラックで周っている時間なので判ると思います。
撤去した場所を言って聞いたら教えてくれるはずです。
手続きは多分2~3千円払って引き取るようになります。(地域によって多少異なる)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!