アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DELL inspiron mini 10 (2009年製,OS:XP)を使用しています。
ものすごく動作が遅くなったのですが、予算が無いため新しいパソコンを買わずに何とか快適に使い続けたいと思い、素人なりに色々と調べてみて、HDDをSSDに取替えてみようかと思っています。
メモリは1G以上増やせず、この方法しかないと思い分解してHDDを確認しました。サムスン製HS06THBでした。
色々調べましたがこのパソコンは需要が少ないからか、はたしてこの製品がSSDに取替えられるのか?SSDで快適になるのか?取替えられるとしたらどこのメーカーのどんなものか対応しているのか? … 専門知識の無い素人にはこれらの情報はわかりませんでした。
アドバイスを頂くには、このパソコンについてもっと記載しなければいけない製品情報があると思いますが、それを含めて どうぞアドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

HDDの型番より調べると


1.8インチのZIFのインターフェースみたいです
1.8インチのSSDは存在します
http://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec1 …
厚さについては、カタログ等をみるかメーカーにお問い合わせ下さい

同じ厚さでなければ正常に取り付けられません。

あと、最近のHDDやSSDは、AFTを採用しております。
Windows Vista SP2以降の古いOSでも対応しております。それ以前のOSは未対応です(XPはもちろん未対応)
非AFT採用のもので、メーカーのリカバリCDだと正常にリカバリ出来ない場合があります
HDDをコピーすれば問題ありません
AFT未対応のOSでAFT対応HDDを利用するとパフォーマンスが低下します。アライメントを調整すればパフォーマンスの低下はありません。

Windows XPは2014年4月にサポートが終了します
よってSSDにする金をかけるぐらいなら、PCを買い換えた方がよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
XPのサポート期間の事など考えておりませんでした。やはりSDD化は無駄骨ということですね。頑張って新しい物の購入を考えます。有難うございました。

お礼日時:2013/09/13 14:47

下記の理由で換装に賛成できない。


(1)Inspiron mini 10vの分解は厄介、SSDの換装は素人には難しい(壊してしまう可能性)
分解方法は、DELLサイトで公開されているとか
(2)換装後最新ファーム(0309)をダウンロードし、更新しないと、使用時間が5,184時間を超えるとSSDが認識されなくなり、ブルーバック状態になる。

(3)mini 10vは光学ドライブがないので、外付け光学ドライブ必要(USB boot可能なタイプであること)、BIOSではRemovable Devicesからの起動設定にする必要があること。
最新ファームの更新やOSの再インストールに必要です。

(4)XPは来年2014年4月でサポートが切れるため、(Updateがなくなり)オンラインで使用するにはウィルス・スパイウェア・アドウェア・マルウェア感染する危険性があること。(セキュリティ対策ソフトメーカーも一斉にXPのサポートを終了する)
折角換装しても半年しか使えない。
SSD購入資金をWindows 8購入資金にまわすべき。


>取替えられるとしたらどこのメーカーのどんなものか対応しているのか

64GBのCrucial製SSD M4(CT064M4SSD2)ファーム0009
SATA 3.0(6Gbps)対応ですが、XPの mini 10vでは恩恵はなく、速く起動するだけ。
CrucialのHPで最新ファーム(0309)をダウンロード、iso形式ファイルをDVD-Rにライティングソフトで書き込み。(BIOSでディスクから起動する設定にします)

換装体験:参考URL

参考URL:http://www.pasonisan.com/customnavi/z1101ssd/min …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変詳しくアドバイスを頂き有難うございます。
SSD化は意味が無いという事ですね。XPのサポートも頭に有りませんでした。どうアガイても結局は次から次へと新しい物を買わされるようなシステムになっているのですね。
パソコンの新規購入を検討します。細かくご説明いただき本当に有難うございました。

お礼日時:2013/09/13 15:06

HS06THBは60GB,4200rpm,1.8インチのZIF接続のHDDですね。


http://review.kakaku.com/review/05350310480/#tab

1.8インチのZIF接続のSSDは、いくつかの製品があります。
http://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec1 …

選択肢は少なく、また在庫が豊富とも言えないと思います。
もともと1.8インチHDDは遅いという定評がありましたから
SSD化はイイ選択肢ではあります。

ただし、実際には容量価格比に不満が残るでしょうし
XPでSSDを利用する上での、アライメントの問題の不安もあると思います。


SSD製品については、あまり興味も無く、詳しく無いので
どの製品がオススメということは言えません。
というか、現在のSSD市場のトップメーカーは
ZIF接続の製品を扱っていないようです。

また、XP環境を使わないので、アライメントの問題への対応方法も把握していません。


XPの延長サポートが2014年4月で終わることもあって
シリーズにあったUbuntuモデルのように、OSをUbuntuにすることも検討すべきかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000045337/SortID=992 …


当時はUbuntu8.04LTS搭載だったようですが、UbuntuのLTS(長期サポート版)は
10.04LTSを経て、現在は12.04LTSが最新となっています。
Ubuntu12.04LTSはこのPCでは快適に動かない可能性が高いので
軽量版のXubuntu12.04LTSあたりを試してみるといいと思います。

UbuntuなどのLinux系OSは、OSSというルールの下、多くの組織と個人によって
改修,改良が繰り返され、また軽量版や特定分野向けなど、広く展開されています。
Android端末やChromeBookも、根幹にはLinuxの技術が使われていて
家電などでも広く使われています。

OSSのルールに従った結果、性質として無料で使えるOSとして知られています。
そのため、低価格ノートPCに採用されることもありましたし
OSが無い中古PCなどで組み合わせられることもあります。

Ubuntuは2000年台後半に注目を集めた扱いやすさを重視したLinux系OSで
そこから派生した軽量版Xubuntuは、Windows2000のサポート終了時に
代替OSとして採用されるようなこともありました。


Mini 10のUbuntuモデルはSSD8GBという少容量だったようですが
UbuntuなどのLinux系OSは、Windowsに比べるとHDD容量不足になりにくいので
低価格の16GBや32GBのSSDでも、それなりに使えるはずですし
12.04LTSではSSDのアライメント問題にも対応しています。

XPの延長サポートが終了する頃には、14.04LTSがリリースされる予定で
古いPCに、最新のOSの軽量版を載せられることは、Linux系OSの美点です。
(半年ごとの最新版を追いかけることも、2年ごとのLTSを3年使うことも自由です)


実際うちには、メモリーが512MBの構成で、SSD化したネットブックがありますが
OSをXubuntuとすることによって、通常のウェブサイトの閲覧や
掲示板などの利用では、とりたてて問題もありません。


もちろん、Windowsでは無いことで、Windows用ソフトでやってきたことを
基本的にすべてLinuxで動くソフトに切り替える必要はあります。

たとえばIEではなくFirefoxを使い、MS Officeの代わりをLibreOfficeが務められなければ
Linux系OSで活用するという考え方自体が成り立たないかもしれません。


なお、OSの入れ替えは、パソコンの管理の根幹となる作業です。

ですが、ほとんどのパソコンユーザーはWindowsの管理経験しか無く
パソコンの管理をするための基礎知識を持たないのが一般的です。
言い換えると、パソコンの仕組みとWindowsの仕組みや機能の区別がつきません。

Windowsを操作する過程では保護され、破壊されることの無いMBRや
C:ドライブとなるパーティションなどが、OSの入れ替え作業においては
削除操作をすれば、必然的に速やかに指示通りに削除されます。

リカバリーシステムがHDDに入っているPCで
リカバリーディスクを作る前に、リカバリーシステムを抹消してしまう人もいます。

そういった点については、シェアの高いWindows以上に
Linux系OSのほうが、丁寧に慎重にメッセージを出すようになっていますが
残念ながら、よく見ないで操作する人は珍しくないようです。


ですから、仮にLinux系OSに入れ替えることを考える場合は
SSDへの換装を行なった後、最初に試してみるのが無難です。

ですが、それでは効果がよくわからなくなるので
SSD換装してXP環境を作って、そのあと
あえて、不要になった古いHDDに戻して
そのHDDに入れてXubuntu12.04LTSを試すほうが得策かもしれません。

まぁ、SSDに入れたXPより軽快に動くということは無いと思いますが。

その上で、2014年4月以降の運用を考えればいいのかもしれません。


ただ、ZIF接続のHDD/SSDは、頻繁に交換することで
ケーブルを破損するという致命的なトラブルを起こしかねないので
Linux体験は、USBメモリーに入れて試すほうがいいのかもしれません。
まぁ、USBメモリーに入れて動かすと、どうしても反応が緩慢になるようですけどね。

あと、実際のSSDの購入時には、販売店に問い合わせて
Mini 10に適合するか?トラブル事例の情報が無いか?確認して購入しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいアドバイスをいただき有難うございます。
購入時にLinuxの選択肢があり かなり迷ったのですが、当時の周りのアドバイスは 日本ではソフトの面で不都合が多いからあまりおすすめできない と言われ諦めましたがLinuxを選んでいたら少しはマシだった?という意味ではない?でしょうか?
他の方のアドバイスでパソコン自体の購入が無難かとあきらめていましたが、vaiduryaさんのアドバイスを参考にもう一度しっかり勉強をして再検討してみます。
本当に色々と詳しいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/09/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!