電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも回答者の方にはお世話になっております。

先日、小3の息子がクラスで仲の良いお友達を家に連れてきて、ゲームで楽しく遊んでいました。
息子がお手洗いに行って席をはずしたとき、お友達が
「ぼくのお姉ちゃん中学のテストでとっても良い順位が取れたんだよ!学年で15番だったんだ」というので「え~ホントに?すごいじゃない。頑張ったね」と褒めると自分の事のように誇らしげでした。

数週間して買い物中にその子のお母さんと会ったので、雑談をしていたのですが、私がふと
「そういえばお姉ちゃん期末テストで学年15番だったんですってね。すごいねえ」
と言ったところお母さんが、さっと顔をこわばらせて
「えっ15番て・・・聞いたの?誰が言ってた?」と聞いてきました。
「〇〇君が来た時にうれしそうに教えてくれけど・・・」というと、あわてたように
「そんなにとれるわけないじゃない。やだもう嘘だから忘れて!」と猛烈に否定して来ます。
その剣幕にこちらも「そうなの?急に言ってごめんね」と謝り、そのまま別れました。

自分としては純粋に褒めたつもりなのですが、不快に思われてしまったのでしょうか。
お姉ちゃんの子は大人しいですがこつこつ努力型の頑張り屋なので、弟さんの言った事はまちがいないだろうと私は思ったのですが。
それとも順位を話題にすること自体が不躾だったのでしょうか。
私は口下手で話が弾むほうではないので、頭の中で一生懸命適当な話題を探していますが
今回この方にとって言われたくない内容だったかと、自分の間抜けさに落ち込んでいます。
弟くんがおうちで叱られないか、いうこともかなり心配です。

私はやはり失言してしまったのでしょうか?
中学生のお子さんのお母様がたにご意見を伺えましたら幸いです。

A 回答 (4件)

失礼します。


ティーンエイジ後半の子どもたちの母親です^^;
イタい経験を思い出したので、出て来ました。

質問者様のご発言は、失言と言えば失言かもしれませんが
逆に「息子情報、ありがとう」的に、感謝されるかもしれません。
もともと質問者様に悪気はなかったのですから、
この機会に相手のお母さんとの信頼関係を、
より強くしておかれることをお勧めします。

大多数の小3ぐらいの男の子って、同世代の女の子に比べると、
ずいぶん幼くて、おしゃべりで、なんでも褒められたくて。
家族ネタで、ウケをとりたいお年頃なんです。
お姉ちゃんの成績(:多分本当)なんか、可愛らしい方。
どうかすると、我が家の月収やローン、夫婦ゲンカの実況?
嫁姑の暗闘?まで、耳をダンボにしてよく聞いていて、
サービス精神を発揮して、なんでもしゃべります。

だから、雑談のノリでしゃべらせすぎないように、
「そんな大事なこと、おばちゃんに言ってもいいの?
ママ怒るんじゃないの?」ぐらいの感じで、セーブをかけて
聞きすぎないようにしてあげて欲しいと思います。

さて、ご質問の「小学生の弟くん」ですが、多分うちで叱られていることでしょう。
「お姉ちゃんのこと、〇〇くんのママに、なんか言った?」みたいな感じ。
お母さんは、ダダ漏れの水道栓を閉めるように、キュッとしめたかもしれない。
だけど、相手(:質問者様)も、内容(:姉ちゃんの成績)も、
それぐらいで済んでよかった。
世の中には、人を不幸にするタネを探している
性悪なおばちゃんがいるのを、私は知っています。

言ってはいけないことを子どもたちが自覚するのは、もう少し先。
自分の言葉がめぐりめぐって、大切な人たちを傷つける失敗を、
何度かやらかしてからです。

中学生ぐらいになって、おばちゃんたちの褒め言葉よりも
「友情」が大事になったら、他人にはもちろん、きょうだいでも
けん制し合って、口が重くなるようですよ。
それも子どもの成長なのだろうと、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

実は昨日このお母さんにお会いする機会がありました。
内心緊張していたのですが、いつもどうり和やかにおしゃべりできました。
弟くんもそばにいてうちの子と遊んでいたので、前回の失言について今謝っても
変な雰囲気になってしまうかもしれないと思い、やめました。

家庭内のあれこれについては、意外とその子は口が固いんです。
おうちの躾がしっかりしているし、本人の性格もあるのでしょう。
順位の件はお母さんやお姉ちゃん自身がすごく喜んでいたので、弟くんも誇らしいことだから誰かに言っても良いんだ!と判断したのでしょうね。
私も聞いて褒めてそれで終れば良いものを、馬鹿正直にまた話題に出してしまったので
大人気なかったと反省しています。
おっしゃるとおり、さすがに金銭問題や夫婦喧嘩・嫁姑の微妙な関係などに話題が及ぶような事があれば、「あ、そうゆう事は他のお家の人に言わないほうが良いよ。おばさんも聞かなかったことにするねv」とさりげなく釘を刺しておきたいと思います。

失敗や恥ずかしい経験から、逞しく生きるすべを子供達は学んでいくのですね。
そして私もまだまだ成長段階・・・。

お礼日時:2013/09/20 08:32

え~?いいんじゃないですかね。

その程度。
まあ弟クンは叱られたかも知れないけど、私がそのお母さんの立場だったら息子がよその家で何を言ってるか聞けて良かったと思うもの。
むやみにそういう話をよそでしないで!って弟クンに注意できた方が助かるって話でしょ。
黙って「15番なんだ」と思われ続けるより良いと思うけどな。

気にし過ぎじゃない?
子供の発言じゃないですか、たかが。
「誰にも言ってないから気にしないでね」って言っておけば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

真偽はともかく相手の方の様子から
「話題にしたら不快な内容だったんだ」と感じ取りまして・・・。
こちらの気にし過ぎで終ればまだよいのですが。

お礼日時:2013/09/13 04:46

失言とは思いませんが、私はその話題をそのままいう事はしないかな、と思います。

学校の成績って、難しい問題だと思います。成績が張り出されて公になったのなら「凄いね!」と話しやすいですが,ネタ元が弟さんというのが引っかかりますね。真偽はともかく、15番という数字は出さず、「お姉ちゃん頑張っているらしいね」とか「○○くん、お姉ちゃんの事を大好きみたいだね」という程度にとどめておき、相手の出方次第でもう少し突っ込んで話してみる、という方法を私はは取ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。
自分でも、数字を出すのはあからさま過ぎた・・・と激しく反省しております。
「すごく頑張ったんだってね」程度で留めるべきでした。
何か話さなくちゃと意識すると頭が真っ白になって、こういう事が良くあります。

お礼日時:2013/09/12 22:37

失言ではないと思いますが、


事実と違い驚いたのかも
しれません。
クラスで15番だったとか…
だけど弟くんは、叱られたで
しょうね!ペラペラしゃべるなと(^O^)
気にする事ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

失言とまでは言えませんか?
でも驚かせてしまって、どちらにしても無神経だったかも・・・ですね。
弟くんにも本当に悪いことをしてしまいました。
緊張すると無理に話題を探して「あっまた余計なことを~」と後悔するのです。
こういう性格直したいです(泣)

お礼日時:2013/09/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!