アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カタルシスとかそういう話を聞きたいのですが、
映画を心理学で見るとどう解説できますかね?
暴力シーンは何のためにある?見ると暴力性はそがれるのか?
部下が上司に逆らうシーンがある。それはわざとやってるのか?など。
いろいろ教えてください。

A 回答 (2件)

映画って、物語内容のほかに、構成、撮影技法、監督の作家性、といった要素が入り組んでいてそれらの役割が大きいのですね。

視覚効果と聴覚効果の芸術なんですね。

撮影監督が色彩の出方をコントロールし、物語内容をより強く印象づけるという心理操作をすることがあります。
色彩はわかりやすい解釈が可能ですね。
カット割りや、フラッシュバックや、画面の切り替えなど、それぞれの編集の工夫も心理操作と切り離せないでしょう。
不安感や混乱をあおるためには、キャメラが揺れたり、光を抑えたり、長回しや短いショットを適切に入れなければうまくいかないでしょう。
安定感や穏やかさや至福感を共有してもらいたければ、自然光や引きのショットを生かさなければならないでしょう。

こういう方向のほかに、映画館と心理学というのも考察可能で、
集団で暗闇に座ってイメージを共有することの心理を問うのですね。

こういう回答になってしまいますから、ご質問の意図とはたぶん少し違っているでしょう。
どちらかというと精神分析による物語分析やイメージ分析のほうをお望みなのではないでしょうか。
精神分析の応用はジャンルを選ばずにいくらでもあって、
絵画や彫刻、音楽、映画、写真、舞台やダンスなど、さまざまなイメージの解釈を扱おうとします。
わたしはあんまり好きではありませんが。
    • good
    • 0

自分が映画のなかの登場人物になったかのように感じることがポイントではないかと思います。

もちろん普段からなってみたい人物とか立場を採用するはずですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!