dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪でも、東北で震度3や4の地震が起きるとテレビに速報が入ります。
しかし、最近震度4程度でつぶれる建物や構造物はありません。
大阪で東北で起こった震度4の地震を知ってどうするというのでしょうか?
何のための報道かさっぱり理解できません?

いい加減にやめられないのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

貴方には不要でも、必要としている人も多数居る



必要としている人がいる以上、貴方の個人的な感覚で放送基準を変えるわけにはいかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤ少数でしょ、そんなこと言うのは!
震度5とか6なら別だけど4なんか・・・どうでもいいよ・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/15 11:18

震度とは目安でしかないのですよ。

直下型の場合ほんの数キロ違っても大きな被害が出ます。たまたま地震計がある場所が震度4でも隣町は6や7の事もあります。
それにですねTVというのは全国ネットですから。東京のスタジオが伝える義務というのもあるんですよ。昔は天気予報も関東のものしか出ませんでした。でも今は北海道から沖縄まで出ます、つまり通信網が確立されたから同じ情報が日本全国で同時に共有できるようになったということ。地域に特化したければ地方のローカル局だけ見るというのでも構いませんが?東京なら一日MXだけ見てるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/15 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!