電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人の結婚式に招待されました。
私は新婦の友人なのですが、出欠確認のための返信封筒には新郎の名前だけ書いてあります。

宛名は新婦の名前は足さず、行→様にするだけでいいのでしょうか?
また、メッセージ欄には新婦宛のメッセージを書いたらおかしいですか?

教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

40代既婚女性です。

面識がなくても、メッセージは添えましょう。
昔は親の招待で結婚式がありましたが、
その時も親に対してメッセージ書いていましたよ。

「このたびは○子さんのご結婚誠におめでとうございます。
ご招待に預かりまして、光栄に存じます。
○子さんの花嫁姿、大変楽しみにしております。
お式の準備でお忙しいことと存じますが、
ご両親様には何卒お体をおいといくださいませ。」

これぐらいは定型文です。
そして自分の名前住所を書くところに、
「ご住所」の「ご」を斜線ではなく、「壽」か「寿」と漢字で上から書き加えて
消すのです。
斜線で「消す」という行為がゲンが悪いので嫌われます。
ですから「寿」というめでたい字をかき「加える」ことで
「ご」住所の「ご」
「お名前」の「お」を「寿」で消し、
「行」を「寿」で消して「様」に変えておきます。

面識のない新郎への返信なら「このたびは、ご結婚おめでとうございます。
喜んで出席させていただきます。
○子さんの花嫁姿今からとても楽しみしております。
○子さんによろしくお伝えくださいませ。」という文面でいいのでは?


以上参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっかり遅くなりまして申し訳ありません。
参考にさせていただき、2人宛という形で返信しました。
とても助かりました。

お礼日時:2013/11/25 23:55

宛名は新婦の名前は足さず、行→様にするだけでいいのでしょうか?>


そうですね。
そもそも、そこに新婦は住んでいないでしょうし書けば変ですよね?単なる郵便の宛名であり、どちらかが取り纏めているだけあのですし。

メッセージ欄には新婦宛のメッセージを書いたらおかしいですか?>
おかしくありません。
新郎を知らないのであれば、新婦を無視して新郎だけにメッセージを書く方がおかしいかと。それに親宛になってる場合もあるため、その論理でいくと親に向けてメッセージを書かないといけないことになりますよ。

参考URL:http://www.kekkon-j.com/manual/replypostcard/ste …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく遅くなってしまって申し訳ありません!
ご回答いただけてとてもありがたかったです。参考になりました。

お礼日時:2013/11/25 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!