アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、正社員で仕事をしていますが、副業を始めたいと考えております。

ただ、その副業がお金が欲しくて始める副業ではありません。

その副業側は親戚がやっている家族経営のとても小さい会社です。
節税のために法人成りした会社という感じでしょうか。

そこに私が務めることによって、副業側の会社には以下のメリットがあります。
・外部に委託している一部業務を私が行うことができ、経費節減につながる。
・給料を支払うことによって節税できる。

そして私のメリットとしては
資格は取得しているが実務経験がない職種で、実務経験が積める
ということです。


ただ、安易に引き受けて、現職の会社、副業の会社に負担が増えたり
私の所得税や住民税が莫大に増えてもらっては困ります。

そこで、どの程度の収入、労働時間で副業の仕事をすれば
誰にも迷惑をかけずに済むのかをご教授いただければと思います。

例えば厚生年金などの会社と折半で支払っているものが収入増に伴い
増えたりしないかどうかなど・・・

理想は
現職の会社では負担するものは一切増えずに
副業側の会社にはなるべく節税につながるように
私の所得税や住民税への影響は最小限にです。

各条件は以下の通りです。

・現職は正社員で年収400万程度で、厚生年金、雇用保険などはすべて加入しております。

・副業側では仕事量(週に数時間程度)などを考えても月5万程度が最高額です。それ以上だと税務署からの指導が入る可能性があるようです。

・私は実務経験がつめますし、親戚のためにもなるのなら無給でも全然かまいません。ただし、その業務は従業員が行わなければいけない業務です。
 無給でも従業員であるというのが一般的に通用するとは思えないので最低の給料は発生するのかな?と言った感じです。

・親戚の会社ですので、労働時間や給料、雇用形態(正社員・アルバイト)などは自由にできます。

以上の内容で一番良い方法があれば教えてください!

A 回答 (2件)

>所得税に関しては450万稼ぐくらいなら449万のほうがいいよ!とかあるのかな?って…



先にも書いたとおり、449万より 1万多く稼いだら税金が 3万円増えたなんて馬鹿なことはありません。

1万円多く稼げば、所得税で 1,021円か 2,024円、市県民税で 1,000円増えるだけです。
    • good
    • 0

>私の所得税や住民税が莫大に増えてもらっては…



具体的にどれだけの数字から上を莫大と思われるのか存じませんが、そもそも税金とは、稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。
多く稼げば多く稼いだ中から少しだけ徴収されるだけです。

>私の所得税や住民税への影響は最小限に…

最小限も最大限もありません。
税法の定めるところによって、粛々と計算して納税するだけです。

>例えば厚生年金などの会社と折半で支払っているものが収入増に伴い増えたりしないか…
>現職の会社では負担するものは一切増えず…

本業の給与分だけしか関係しません。
だって、本業の会社・健保組合では、社員が副業をしているかどうか、しているとしてもその給与額がいくらかを、リアルタイムで知る術がないでしょう。

>副業側の会社にはなるべく節税につながるように…

それは、あなたの給与をできるだけ多くしてもらえば良いだけのことです。

と言っても、増やした給与額以上に税金が安くなるなどのことはありません。
少々の節税のために、必要以上の給与を支払えば、会社としての支出は返って増えますけどね。

この回答への補足

理解力が無い私にもう少し教えてください。

現職の会社には何も影響しないってことですね。

所得税に関しては450万稼ぐくらいなら449万のほうがいいよ!とかあるのかな?って思ったのですがそういうことは無いってことで良いでしょうか?

住民税については住んでいる自治体で変わるようなので直接問い合わせてみます。

それ以外に気を付ける点などはないんでしょうか?

補足日時:2013/09/19 18:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!