dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子バレー部です。アタックのフォームについてです。 アタックが上手く打てません。 身長が160前半で低いので左腕を思いきり振り上げてジャンプするようにしているのですが、
右腕のスイングの仕方、力をどこで入れるのか、手首や手のひらの使い方がわかりません。
今の打ち方は、まず、右腕は肩から思いきりひいてできるだけ後ろにもっていきます。 力を入れて打つと思いきりアウトになってしまうし、できるだけ高い位置で、と上のほうでミートしようとしてもアウトになってしまうし、力を抜いてスイングすると上手くミートできません。 キレのあるアタックが打ちたいです。動画を見てフォームを真似していますが、いざやるとなると上手くいきません.. コツなど、詳しく教えてくだされば嬉しいですm(__)m

A 回答 (2件)

「力を入れて打つと思いきりアウトになってしまうし、できるだけ高い位置で、と上のほうでミートしようとしてもアウトになってしまうし」



簡単に言えば「ボールの真下」に入らず、「ボールの一歩後ろ」に入ってください。

ボールをミートせず空振りした場合に頭にボールが落ちてくる位置ではなく、顔の前に落ちていく位置。
真上で打つからボールは高く上がりアウトになってしまいますが、下のコートに落としたいのですから斜め上から下めがけてミートしなくちゃ。

ボール位置が前にある分、腕も振り切りやすく、破壊力が増します。
フォームももちろん大事ですが、打撃ポイントも注意してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2013/10/01 23:22

イメージは"弓"です



矢を引く際にしなりますよね(湾曲)
それなんですよね

力ではなく、いかに"しなる"か、です
それで強さがでますから
単純に力を入れれば良いと言う訳ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!意識してやってみます!

お礼日時:2013/10/01 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!