dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英文契約書の中にでてきたいくつかの単語の意味が解りませんでした。
以下に書かれた単語の意味をお教えください。

1. goods equipment
2. Monthly Delivery sheet
3. supplied articles
4. indemnity cover

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

1. goods equipment


 この場合は(商品ではなく)工場などの設備品だと思います 
2. Monthly Delivery sheet
 月ごとに供給予定数量を記載した表 
3. supplied articles
 供給された品物
4. indemnity cover
 (万一事故等の場合の)保障範囲
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
御蔭様で訳せなかった箇所も意味がわかりました。

お礼日時:2013/10/05 20:40

1. goods equipment


これは結構難しい。多分「商品、機器」のようなことではないでしょうか。

2. Monthly Delivery sheet
「月次納入シート」
毎月作成する、納入した品物の明細を記載したスプレッドシート

3. supplied articles
「提供(納入)された品物」

4. indemnity cover
「免責(補償)範囲」「免責(補償)のカバー」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
goods equipmentの意味は考えてみても適当な日本語が思いつきませんでしたので、とても勉強になりました。

お礼日時:2013/10/05 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!