dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7 64bit の環境で iTunesの最新バージョン(11.1.0.126)を使い始めました。

ムービーなど沢山のmp4ファイルを取り入れたのですが、サムネイル表示が
大きすぎて整理に困ります(笑) リスト表示は可能のようですが。

http://support.apple.com/kb/PH2121?viewlocale=ja …
上記説明のようにサムネールサイズスライダなるものが見当たりません・・。

iTunesのバージョン変更に伴って無くなったのでしょうか?

A 回答 (2件)

おかしいですね?


私も全く同じく、「windows7 64bit」の環境で 「iTunesの最新バージョン(11.1.0.126)」であることを確認しました。

先の回答の通り、アートワークのサイズ変更のスライダが表示され、これを小さくするほど、アートワーク画像が小さくなり、画面に表示されるリストの行間も縮まり、表示数も増えますが。

このオプション画面の表示設定を変える項目が何処かに隠れているのでしょうかね?
    • good
    • 0

ご質問が、このことを言うのか、別な機能をいうのかよくわかりませんが。



iTunesを起動後、画面上段に「ファイル 編集 表示 お気に入り・・・・・」と並ぶ「メニューバー」は表示されていますか?
このメニューバーの「表示」→ 「表示オプションを表示」を選びますと、開いた表示設定の画面の最上段にある「アートワークを表示」にチェック。
そのすぐ下のスライダが操作できるようになり、動画サムネールの大きさを調整出来ますが。

この回答への補足

>このメニューバーの「表示」→ 「表示オプションを表示」を選びますと、開いた表示設定の画面の最上段にある「アートワークを表示」にチェック。

「アートワークを表示」の項目は出てこないですねぇ。「表示オプション」という
小さなドロップダウンリストがある小窓がポップアップして、タイトル、アーティストなどが
選べるだけです。

回答者様とはiTunesのバージョンが違うのかもしれません。

補足日時:2013/09/24 21:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!