dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。異常リストで文字表示がうまくできません。
タッチパネルはオムロン製NT620Sです。上位は三菱製Aシリーズで計算機リンクで通信しています。
異常リストで異常のビットが立つのに文字の表示がでません・・・・・。
正確にいいますと。例えば、装置の電源を入れ、非常停止を押すと異常リストに"非常停止"と表示するのですが異常リセットを押して画面を変えてもう一度、非常停止を押すとそれ以降もう非常停止と文字が表示されません。
設定は異常リストにM100(非常停止の場合)と文字列番号2を設定し、文字列テーブル2に非常停止と設定しています。
最初から非常停止の文字表示が出ないならまだ納得いくのですが、最初だけ表示が出て次からは何も表示が出ないというのがよく分かりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その装置の納入業者に問い合わせましょう。



どんな組み方をされているのか分からないシーケンサの表示に対して
誰が正確に答えられるのかな。
本当に困っているのでしたら、装置を納入した営業担当者や作業責任者でも捕まえてすぐに対応してもらいましょう。

システム全体の事が分からないと対処できないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!