

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ビタミン以外であるとしたら 食感 でしょうか
野菜は煮たり焼いたりすると シャキシャキなどの食感が失われます
きゅうりやトマト キャベツなどは 新鮮なうちに食べると
みずみずしくて 調味料もなしにそのまま食べられます
栄養に関しては 調理したほうが吸収がよくなるものもあるので
生で栄養が取れるというわけではあまりないような気がします
鮮やかな色 見た目や食感として楽しむためのほうが大きいでしょうか
また生野菜のほうがいいというプラシーボ効果で綺麗になった気がする
健康になった気がするというのもあるでしょうね
世間で言われている 生野菜の酵素なんて嘘だし
体を冷やしてしまったりするので 過度は禁物です
回答としては 調理した野菜のほうが吸収などにもよい場合が多いが
食感を楽しむためには生野菜を食べたい でしょうか
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/24 09:24
栄養的にどうかなと思って質問させていただきました。
温野菜の方がたくさん食べられますので生野菜に栄養的なメリットが少なければ温野菜の方がいいのかなと思った訳です。
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
そんなものはないです。
マスコミや業界の刷り込みのせいで、「野菜を食べないと身体に悪い」と思っている人が大勢いますが、それは「ウソ」です。野菜でしか摂取できない栄養素はありません。
ゆえに生野菜でしか摂取できない栄養もありません。ビタミンCも茹でたジャガイモから摂取できます。ジャガイモは炭水化物が多いので、身体に悪いと思っている人も多いかもしれませんが、ビタミンの宝庫なのです。
生野菜を無理に食べる必要はゼロです。アメリカではデブほどサラダばかり食べます。痩せている人は野菜なんか食べず、代わりにマルチビタミン・マルチミネラルのサプリで済ませる人が多いです。インドで生野菜を食うと、かなりの確率で強烈な下痢に見舞われます。マクドナルドのハンバーガーに挟まれているレタスでもやられます。
食感以外で生野菜を食べる理由はないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/24 09:27
極端な話だと野菜を食べないといいんですね。
でも、野菜を食べないと病気になりそうで怖いです。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
いや、生野菜のほうが良いってことはないでしょう。
そもそも、以外と栄養取りにくいです。
食べた気がする割には。
サッとゆでた方が、ビタミンCも要領よく取れます。
「生野菜!」とやたら言うのは、野菜ジュースの通販の宣伝くらいかと思いますが。
必要な野菜量を、「例えば生野菜にすると」って、一応お断りを一言入れて宣伝してますよ。
よく聞いてみて。
つまり、1日に取らなければならない野菜を出来るだけ大量に見せて、でもこれ1本でOKと、強調してるだけです。
ただ、夏だけは生野菜ですね。
トマトやキュウリは、生で取るのが一番美味しいので。
でも、身体を冷やす夏野菜を、無理して冬に食べるのは、理不尽です。
秋に入り、うちではもうあまり生野菜は取っていません。
これからは、青菜、根菜などの野菜が美味しい季節になります。
火を通して食べる野菜ばかり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
鶏肉食べ過ぎ(>_<)
-
ミキサーで自分で作る野菜ジュ...
-
ビオチンというサプリは、肌の...
-
1日のおおよその食事量
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
お昼にカップめんしか食べない人
-
クエン酸をとるなら、、、
-
排気ガスの影響。
-
寒天にかけて食べるとおいしい...
-
野菜ジュースは本当に健康に効...
-
野菜ジュースやトマトジュース...
-
難消化性デキストリンと他のサ...
-
果物について
-
青汁三昧って効くの?
-
カロリーメイトがあれば野菜要...
-
酵素をとることについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
リポビタンDは毎日飲んでも大丈...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
マクドナルドの焙煎ゴマドレッ...
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
野菜生活は牛乳パックとペット...
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
消費期限から2日たったメロンパ...
-
寒天にかけて食べるとおいしい...
-
塩化銅水溶液飲んだ(かも)
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
1週間以上の賞味期限が切れたジ...
-
朝ごはんに、おにぎりとヨーグ...
-
小学2年生太りすぎ・・どうした...
-
永谷園・・・。
-
黒酢と青汁
-
手作りバスソルトに食塩が使え...
おすすめ情報