dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします

本をプリンターで印刷しています。
この本は、黒の文字と赤の文字で文字が書かれています。

モノクロで印刷しましたら、黒文字の部分ははっきりと印刷されていますが、赤文字の部分は、薄く印刷されてしまいます。

この赤文字部分も濃く印刷したいのですが、どのような設定が必要ですか?

プリンターはキャノンのMG3230です。

また、この事が解決できるプリンターはありますでしょうか?

勉強の為に使っています。暗記ペンでは薄い文字では全く見えず困っています。

よろしくおねがいします

A 回答 (2件)

MG3130を使っています。


プロパティの 基本設定タブ 色/濃度の マニュアル調整 を選択して 設定 をクリック

表示された 濃度を濃く コントラストを強くして見て下さい。

モノクロ印刷では赤や青い文字はグレーになるようです。
「プリンターの印刷時の色調整についてお願い」の回答画像1
    • good
    • 0

追伸


添付画像ではよく解らないので画像をPicasaにアップしました。
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
感謝します

お礼日時:2013/11/11 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!