
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
10cmあるのなら何とかなると思いますよ。
イワダレソウ(リッピア)という名を調べてみて下さい。
土質を選びませんからお宅でもいけるのではないかと思います。
ただ出来るだけ高く植える事と下層部の水はけは考えて下さい。
私も仕事でこの植物を使いますが丈夫なことでは請け負います。
No.4
- 回答日時:
ブロック、レンガ、枕木等で一部を囲って、土を入れ、植物を植えたらどう?
30cmくらい高くすれば色々植えられるしカッコイイよ?
10cmは草花なら植えられないことはないけど、ポリポットより浅いし、厳しいよね。
No.2
- 回答日時:
我が家では少しでも庭を広く使いたくて、コンクリートの部分の上に小石やジャリを厚めに敷いて水はけをよくし、その上に10センチくらい土を盛って、菜園や花壇にしています。
木や根の張るもの以外なら普通に植えられますよ。我が家では、きゅうり、かぼちゃ、トマトなど、土の菜園と変わらないくらい収穫できています。花も花壇に植えるようなものを普通に植えています。代表的なグランドカバーならなんでもいけると思いますよ。タマリュウを植えていますが2,3年で密集状態になりました。No.1
- 回答日時:
>5cm~10cm掘り返すと下はコンクリートになっていました
にわかには信じがたいですが、そのような庭は聞いたことがないです。それでは雨が降ったらどろどろになり、まるで代掻きしたたんぼのようになってしまいます。コンクリートのかけらが埋まっているのではないですか?詳しく調べたほうがいいですね。
もし、10センチ下がコンクリートでしたら樹木は無理です。花はパンジーみたいな小さな花なら、なんとか育つかもしれません。しかし下がコンクリートですので過湿になり長くはもちません。また雨があまり降らない時期や夏などは乾燥しすぎて枯れてしまうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
真砂土と芝生
-
ゴーヤが直ぐに黄色くなってしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報