dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は日本人と在日韓国人三世のハーフ(女・20代前半)ですが、彼氏の母親に、「付き合うのは自由だけど、家に韓国人の血を入れることは許さない」と言われました。
初めて受けた差別で、戸惑っています。
同じような境遇を体験された方、相手の両親に結婚を反対された方、解決策やご意見をお聞かせください。

私の父は日本人、母は在日韓国人三世です。
ハーフと言っても、日本で生まれ日本で育ち、ずっと日本国籍で、自分は日本人であると思っています。母も国籍以外は普通の日本人です。
母の実家に行くと、お正月やお盆の時期やしきたりが少し違うこと、韓国料理をよく食べることくらいしか違いを感じることもありません。

特に日本人・韓国人というのを意識せずに育ち、ハーフであることを隠そうと思ったことはありません。
また、それを理由に避けられたりいじめられたりということもなく、両方の国のことが知れて何となくお得、くらいに考えていました。

彼は母子家庭で、長男です。
彼と同じ姓の人は数十人しかいないらしく、さらに田舎の古い家なので、血筋や出身地などを気にするようです。

「韓国人の血を家に入れられない」という話は、彼が最初に母親に私のことを話した時に言われたそうで、私は直接は何も言われていません。
彼は、私を気遣いこの事を一年近く隠して一人で悩んでいたようです。
つい最近、彼が何か隠していることに気づき、何度も聞いてようやく話してくれました。


私が例えば韓国からの留学生だったり、在日韓国人として朝鮮学校で学んでいたとしたら、文化の違いから結婚生活を心配する気持ちは分かります。
ですが、いくら日本人として生きてきても、韓国人の血が入っているだけで結婚に反対するのは、理解できません。
子の幸せや意思よりも家の存続や世間体を優先するのは、世間では普通なんでしょうか。
こんな時代錯誤の差別は、まだ多く残っているのでしょうか。

彼の祖父が昔韓国人に酷いことをされて、今も恨んでいるのが影響していると聞きました。
それはお気の毒だと思いますが、私個人や韓国人全体への批判に繋げるのは筋が通らないと思います。
色々な考えがあって当然なので、彼の母親や祖父の考えを全否定する気はありませんが、息子が何も気にしていないのに、この考えを押し付けようとしている事に疑問を感じます。

まだはっきり結婚が決まっているわけではありませんが、お互い将来的には結婚したいと考えていて、今回のことで別れ話が出るどころか、お互いの意思の強さを確認できて、ますます結びつきは強くなったと思います。

もし結婚するとなったら、彼の家族を直接説得しに行きます。
(母親の、結婚は許さないという話は、彼にしただけで私は直接は聞いていません)
何度かお会いしたり、彼の話を聞いていて、彼のことをとても大切にしている方で、根は優しく真面目な良い方だと思っています。
先に釘をさしてきただけで、いざ結婚の意思が強いと知ったら、態度も変わるかもしれないと思います。希望的観測ですが...
ただ、家の事を真剣に考えている方でもあるので、完全に理解を得るのも難しいと思います。
良くても表面上だけの和解、悪いと縁切りという事もありえると思います。

ちなみに彼はこの話をされた時、かなり怒ったようですが、長男としての責任感や、自分が居なくなるといつか一人ぼっちになる母親の事を考えて、まだ強く反発はしていないようです。
結婚するとなった時、もちろん私と一緒に説得はするものの、反対を押し切って籍を入れることがその時の自分に出来るか、断言できないと悩んでいます。

板挟みになる彼のことを考えると別れた方が良いのかもと考えましたが、こんな事で別れても一生後悔するでしょうし、何より彼が絶対に別れたくないと言ってくれています。

同じような経験をされて乗り越えられて来られた
方、見聞きされた方、どうすれば少しでも彼の実家と和解することが出来るでしょうか?
いざ結婚となるまで、この事は話さず何も聞かなかったフリをするべきでしょうか、今から行動を起こすべきでしょうか?
また、自分の両親にこの事を打ち明けるタイミングが分からず、悩んでいます。

ご意見、体験談、なんでも良いのでお願いします。

A 回答 (7件)

>韓国が嫌いだからと言って全ての韓国人、韓国の血が入った日本人をひと括りに嫌われる方がいる事が悲しいです。



韓国の血について云々言っているわけではありません。
日韓関係におけるあなたの見識を問うているのです。
血ではなく、内面・人間性の問題です。

意図的に曲解されているのかもしれませんが。

私は人種差別主義者ではありません。
筋の通った正しい見識の持ち主であれば、韓国の血だろうがなんだろうが関係ありません。

彼母にもそのことを訴えていく必要があるでしょう、と言いたいのです。

この回答への補足

ご質問の意図を取り違えておりました。
本当に申し訳ありません。

日韓関係について、仲良くできたら良いのにな、程度の感情しかなく、一つ一つの問題をしっかり検証して考えるということが出来ていませんでした。
なんでこんな事をするの?と思っても、詳しく調べたりせず、ニュースや新聞の限られた情報を鵜呑みにしてしまっていました。
日本人、韓国人関係なく、日韓問題はきちんと考えなければいけないけない事だと、改めてご回答を読んで実感しました。
自分の浅い知識や考えを顧みず、相手方を非難したことを、深く反省しています。

これから正しい見識を得られるように、真剣に勉強していきたいと思います。

御指摘頂き、ありがとうございました。

補足日時:2013/10/02 14:56
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様のご意見、本当に参考になりました。
ありがとうございました。
悩みましたが、こちらの回答にベストアンサーをつけさせていただきました。

差別された、と嘆き怒ることよりも、冷静に問題を見つめて一人の大人として正しい見識を持ち、その上で相手方とお話をして、相手の感情を察して寄り添う努力をする事が大切であること。
ただ自分の意見を主張して理解させようとするのは浅はかな考え方であったと、深く反省しました。

まずは日韓問題をしっかり学ぶこと、お母様に私の内面を見ていただいて、彼の実家の事情をちゃんと聞いて、その上で彼との将来について話したいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 15:24

相手の理解が得られなかった時に、なぜ理解してもらえないかを考え、相手の寄り添いながら誠意を持って説得する、というのが多くの日本人が共感するメンタリティだと思います。


ところがあなたは「差別だ!」と被害者意識を振りかざし、彼の母を糾弾する始末。
まさに韓国人そのものに思えます。
彼の母は正しいと思わざるを得ません。

違うというならお聞きします。
今回東京オリンピックが決定しましたが、韓国は終始反対活動を展開していました。
そのことについてはどう思われますか?
パククネが大統領に就任してからの一連の反日活動については?
前大統領の竹島上陸、天皇陛下に「土下座して謝れ」発言は?
そもそも竹島をあなたは日本領土と認めていますか?
竹島では韓国軍に日本人の漁民が殺害されていますが、そのことについては?
韓国の反日教育をどう思いますか?
ワールドカップやソウルオリンピックの際、日本から多額の借金をしていながら返していない問題。
更にソチオリンピックでたかろうとしているのだろうという気配濃厚です。
借りたお金は返すのが当然と思いませんか?
韓国を見ていると、借りたものはもらったものと思っているとしか思えません。
日本人にはそのような考えは通用しません。
慰安婦問題。
彼女達の発言の矛盾点を突いていくと、明らかにねつ造なんですが。
嘘はいけないと思いませんか?
「日帝支配」と言い立てますが、当時に日本が多額の資本を投入したおかげでインフラが整い、戦後の発展につながった事に恩義は感じないのでしょうか?
(東南アジア各国は日本に感謝していますよ)
陸軍学校には朝鮮人の入校も許されており、朝鮮人将校に日本人兵卒が仕える場面も普通にありました。
明らかに植民地支配とは違うのですが。
その辺の所はいかがお考えですか?

はっきり言いますと、私は韓国は敵国だと思っております。

あなたがもし自分は日本人であり彼母は差別をしているのだ、とおっしゃるのでしたら、私がここに挙げた疑問にお答えください。
きちんと答えることができれば、彼母にもあなたの人間性や内面が認めて頂けるものと思います。
誠意を尽くしてお考えください。

この回答への補足

理解してもらえるように考える前に、感情が怒りに向かってしまったのは私の未熟さであり、皆様のご意見を見ていて反省しました。
相手に心を寄せていく努力をしていこうと思います。
ですがこの事は私自身の心の弱さであり、韓国のせいだとは思っていません。

たくさんご質問を頂きましたが、どれも日本人として、おそらく回答者様と同じように、遺憾に思います。
きちんと応えるということが、韓国人としての立場で納得のいくご説明をする事をならば、日本人として育ち、日本視点のニュースしか見ていない私には分かりません。勉強不足もあります、すみません。

ただ、身内に韓国人がいるから思う事なのかもしれませんが、韓国が嫌いだからと言って全ての韓国人、韓国の血が入った日本人をひと括りに嫌われる方がいる事が悲しいです。

稚拙なお返事で申し訳ありません。
この内容で不快にさせてしまったなら、私個人の至らなさです。
回答ありがとうございました。

補足日時:2013/10/02 14:03
    • good
    • 3

>彼の祖父が昔韓国人に酷いことをされて、今も恨んでいるのが影響していると聞きました。


それはお気の毒だと思いますが、私個人や韓国人全体への批判に繋げるのは筋が通らないと思います。

それを執拗に戦後70年過ぎても、日本人を批判し国連でも騒いで、何ら関係ない米国の各州に
象を作り気勢をあげている国も現実にありますからね。
それも同様に筋が通らないですよね。

まぁ遺恨問題は、別の話として・・・
>自分の両親にこの事を打ち明けるタイミングが分からず、悩んでいます。
これは出来たら話さない方が良いかと思います。

つまり貴女が「私個人や韓国人全体への批判に繋げるのは筋が通らないと思います」に対し
私が、直ぐに反論したように、当然としてお母さんも反論して来るでしょう。
遺恨問題を持ち出して・・・それでは「破談」する事が目に見えていますよね。

問題の解決はそれで良いのですか? 違うでしょう?
本来の目的は何処にありますか? 当人同士の結婚が最終目的ではないでしょうか?

色々と不平不満もあるでしょうが、お金持ちの家とお金がない家同士でも同様の問題は
起きるものです。 何処にでもある話です。それがたまたま人種だっただけです。

旦那になるであろう彼氏さんと一緒にお母さんの心をほぐすのが先ではないですかね。
何度か訪問して貴女の「ひととなり」を「ムカついても」見せて行くしかないですよ。

「北風と太陽」のように・・・・・

>この事は話さず何も聞かなかったフリをするべきでしょうか、今から行動を起こすべきでしょうか?

出来たら人を巻き込むべきでない。話が大きくなるに決まっている。
それと行動ですか? 何の行動ですか? 破談させる為ですか?
困った時に夫婦で解決するから夫婦なのであって 其処から夫婦の絆が強くなるのだと思います。

この回答への補足

遺恨問題を持ち出しても破綻するだけ、確かにそうですね。
人種問題について議論しに行くのではなく、私自身を見てもらいに行く、という意識が必要だと感じました。

参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2013/10/02 13:39
    • good
    • 0

間違ってたらごめんね



もし私の想像道理だったら何か間違ってる

韓国人のルーツを大事にしたい
これは大いに解る、そんな韓国人を私は見下したりはしない
だけど在日韓国人の多くは自分の都合に合わせて名前を変えるよね?
自分が韓国人であることを隠して日本人になりすましてルーツを大事にするって何か矛盾してない?

あなたが祖国風の名前を持ち祖国の誇りを持って生きていてあなたの住んでる日本を愛しているのならば
お母様に何らかの問題があるのでしょう。

この回答への補足

複雑な事情があると思いますが、矛盾していると思います。
韓国に誇りを持っている方々が、堂々と韓国籍を名乗れるようになって欲しいです。
奇麗事かもしれませんが、そう思います。

読解力がなくてすみません。
祖国というのが日本のことでしたら、私は日本人の名前を持ち、日本が大好きです。

補足日時:2013/10/02 14:23
    • good
    • 0

彼が母子家庭である事の理由は何でしょうか?



父親が亡くなっている?
父親と離婚した?

母親が理由ありきて「長男の嫁の理想像」を思い描いているなら、貴方がハーフでは無くても「理由」を疲れて反対されると思います。
そのくらいに彼は母親から期待されているのでしょう。

ご両親には彼も同席の元、きちんと反対理由を話しましょう。
貴方には父親と言う人生の先輩がいるのですから。
父親も反対されなかったのか?父は親にどう伝えたのか?

田舎の古い家で、長男の嫁として同居や跡取り嫁を望まれているのかもしれませんから彼と結婚したら母方の「仕来たり」を全うできない嫁になる覚悟も必要です。
それを我慢してまで彼と結婚して「長男の嫁」になりたいのか?また、我慢させてまで彼自身が、ハーフの貴方との結婚を考えているのか?にもよります。

この回答への補足

彼が幼いときに、離婚しているそうです。

確かに、父の経験は大きな参考になりそうですね。

長男の嫁、というのを甘く見ていたと思います。

回答ありがとうございました。

補足日時:2013/10/02 13:15
    • good
    • 0

彼氏さんがあなたの家へ婿入り・・・という選択もあります



墓は守っていくけど、お婿さんとあなたはあなたの実家の墓に入ります・・・という感じです



でもまぁ、気持ちを察する・理解するということまではできていないように文章からは受け取れます

わかりやすい文章なので、逆にクールに感じてしまいました


>それはお気の毒だと思いますが、私個人や韓国人全体への批判に繋げるのは筋が通らないと思います。

このような文章ですね


もっと丁寧にお話しを聞くチャンスを得て、説得ではなく、心を寄せた方が良いと思います

やっぱり、お母様に対して上目線のような印象を受けてしまいました


自分のご両親には、早く話して良いと思います

どっちにしろ避けられないことなら早めがよろしいでしょう


あとは・・・・結婚しないで事実婚という形をとり、子どもができたころに和解といったドラマ的な選択肢もあるやもしれません

この回答への補足

仰っしゃる通りです。
相手の家族の気持ちを、心の底では理解できないと跳ね除けて、表面上だけ分かっている様に取り繕ってしまっていたと思います。
まずは直接お話する機会を作るべきだと感じました。
説得ではなく心を寄せる、という言葉が重く響きました。

彼の婿入り、事実婚、子どもな私は思いつきもしませんでした。色々な選択肢がある事を知れて良かったです。
ありがとうございました。

補足日時:2013/10/02 12:57
    • good
    • 0

あなたの先祖が韓国人であっても気にはしなかっただろうが


在日韓国人ってのが気に入らなかった可能性が大だろうね
なんで日本国籍を取得しなかったの?

何か理由が有るんですよね?
おそらくその母親もその理由を感づいているんですよね

この回答への補足

直接聞いたことはありませんが、やはり母方の祖父母は韓国を自分たちのルーツとして大事に思っていると思います。

母は、両親と違う国籍にする事を躊躇していました。

何か事情が変わったというか、どうしても不都合が出たようで、祖母は数年前に日本国籍を取得し、母も申請中です。

相手の実家は国籍よりも韓国人の血を気にしているようなので、仮に在日韓国人でなかったとしても結果は変わらないと思っていたのですが、違うのでしょうか...

補足日時:2013/10/02 11:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A