
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
筋の通った物の借り上げなら、但し書きに注意する必要はないと思いますよ。
領収書の「但し書き」って、何の代金なのかを書くのが普通で、費用名など書かないものですが、どうしてもというなら「貸出料」でしょうね。
リース料というのは明らかに違います。リースというよりは、レンタルでしょう。
また、領収書は質問者さんの所に「貸した側」が、代金をもらったことを証するために書くものです。
「借り上げた」のは質問者さんの事業所で、領収書を書く個人が借り上げたのではないので「借り上げ料」というのはおかしいでしょ。
従って貸出料となるものと思いますが、「○○の貸し出し代金として」くらいが、但し書きとしては適切だろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 領収書について。会社で使う備品を買った時に領収書を貰うように言われてるのですが、 最近は領収書はレシ 4 2023/04/11 06:12
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の友達が毎回領収書をもらっています。 4 2022/05/24 07:44
- その他(ビジネス・キャリア) 領収書の但し書きの文言は、発行して貰う側が指定できるものなのでしょうか? 5 2023/06/25 08:47
- 医療費 病院から領収書が貰えなかったのですが。後日、領収書を貰う事は出来ますか? 3 2023/05/03 13:10
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランス(個人事業主)です。賃貸を借りるにあたって納税証明書が必要なのですが、納税証明書にも色々 4 2022/12/30 10:37
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 不動産業・賃貸業 定期借地契約(借地権設定契約)の重要事項説明書 1 2022/08/31 13:18
- その他(恋愛相談) 彼氏にお金を借りるか貰うかどっちの方がマシですか? 今週にある支払いで私がお金を使いすぎてしまって、 11 2023/02/18 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース会社とは何か免許や役所...
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
勘定科目教えてください!
-
所有権移転ファイナンスリース...
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
勘定科目
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース車両の下取りについて
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
保険会社から保険金が入ったと...
-
リース利率を年率になおすと
-
エクセルでリースの残高を調べ...
-
リース物件をなくした場合どうなる
-
リースの仕訳について(新機種...
-
リース料率と借入金利
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
リースを中途解約したときの仕...
-
再リース契約(1年超)の会計処理...
-
リース満了後の買取販売/古物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
勘定科目教えてください!
-
勘定科目
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
カーリースの方がお得ですか?
-
リース物件の買取時の会計処理
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース車の修理
-
リース料に含まれる消費税について
-
再リース契約(1年超)の会計処理...
-
リース資産とリース債務について
-
保険会社から保険金が入ったと...
-
リース資産の償却開始タイミン...
-
リースのパソコンを修理した場...
-
レンタルから買取した場合の処理
おすすめ情報