dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらを買えば良いのか悩んでいます。

今使っているデジカメは10年くらい前の物で、動画を取りながらズームしたりする事が出来ませんが不便をしているのはその程度です。私はディズニーが好きでたまにイベントに行くのですが、その時に動画を取りながらズームにしたり引いたりしたいので、新しいのを買おうかと考えています。パソコンを持っていないので、容量がいっぱいになるとSDカードを交換しながら使っていますし、これからもそうだと思います。

予算は2万くらいが理想ですが、頑張っても3万くらいです。機会に詳しくないので、どちらが良いかアドバイスください。

A 回答 (11件中11~11件)

 デジカメもビデオカメラも静止画像と動画の両方を撮影出来る点で違いはありませんが、デジカメは静止画撮影に有利で、動画も撮影出来るというカメラで、ビデオカメラは動画を撮影するのに有利で、静止画も撮影出来るというカメラです。



 昔はビデオテープやビデオディスクに動画を記録していたのですが、今ではデジカメもビデオカメラも大容量SDカードなどに記憶するようになり、違いが無くなっていますね。

 2~3万円で買うのだったら、デジカメしかないでしょう。ビデオカメラは安物でも5~6万円が相場ですね。ビデオカメラは長時間撮影が出来るのが利点のようです。デジカメはバッテリー寿命が短いので長時間撮影は出来ません。

 今のデジカメはフルHD動画撮影が出来る機種に人気があるようです。以下のリンクを参照してください。

 デジカメ:http://kakaku.com/camera/digital-camera/
 ビデオカメラ:http://kakaku.com/camera/video-camera/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!パナソニックのビデオカメラが特価で19800円で売っていたので迷っていました。
動画は30分以上とることはほとんどなく、ディズニーのショーやパレードなどを撮りたいだけなので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!