
先日、恋愛相談にて質問をさせていただいたものです。
回答して下さった方ありがとうございました。
なんとかひとつのイベントを気丈に笑顔で乗り越えてきました。
(カテゴリ違いで申しわけございません)
さて、今回ご質問させていただきたいのは、しばらくまともに食事ができなかった状態から
何を食べるべきなのか、ということです。
今回の件で急に物が食べられなくなり、
どれだけダイエットに精を出しても減らなかった体重が一週間で3キロおちてしまいました。
空腹感はあってもあまり食べたいと思えません。すぐに満腹~気持ち悪くなります。
体力も気力も落ちてきて、どんどん悪くなっていきそうで、このままではだめだ!と
思っております。
来月、お世話になった部活の先輩の結婚式があり出席することになっています。
私が引きずっている彼とその新しい彼女もいっしょに参列するはずです。
気になってしまうでしょうが、私は先輩のご結婚をお祝いしに行くのです。
もちろん周りに心配をかけたくないし不健康そうな姿をさらしたくはありません。
あと一カ月ほど猶予があるので、
(せめて体調くらいは)少しずついつもどおりになれればと思うのですが、
今までほとんど口にしていない状態で、どんなものから食べていったらいいでしょうか。
朝昼晩と空腹感はあるのですが、
コンビニのおにぎりだったら半分ほどで満腹となってしまう状態です。
すみませんが、何か教えて頂けると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
若い時の栄養失調は、のちのち響きますよ。
でも、空腹感にも関わらず、何も食べたくないと言う気持ちは分かります。まず、野菜をスープにします。人参、ごぼう、白菜、たまねぎ、大根、じゃがいもなど基本的に根野菜とあと彩りが良くなるように野菜を入れます。あとはキノコ類も良いですね。赤、緑、白、茶などが入れば、大体の栄養は取れるようになります。そこに鶏肉を一口大でも、そのままでも良いので入れます。塩はある程度必要ですが、コショウは刺激が強くない程度に。ある程度作っておけば、今なら朝火を良く通しておけば、晩までもつはずです。
スープだけでも随分栄養は出ています。食べれれば、野菜も少しづつ食べましょう。ご飯も100gで良いから食べましょう。できればゴマをふって。買って来たとしてもゴマをふりましょう。必要なミネラルやビタミンEも取れます。
昔、食中毒で何か食べなければいけないのに食べれなかった場合に、チキンスープを飲んで回復させました。鶏肉は滋養に良いとあとで知りました。
身体も心も相互関係で治って行きます。まずは体力を戻しましょう。気持ちはそれからです。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
とても参考になりました。
まず、自分が好きな野菜を買ってきて、できるだけ細かくして
スープにしました。
量は食べられませんでしたが、おっしゃる通りスープだけでも美味しくて
温かくて体にしみわたるようでした。涙
食べないと、元気もでないですね。
本当に、優しい回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
失恋で食べられないとのこと、今はとても辛い状態だと思います。
わたしも経験があるから分かります。
でも、無理に元気になろう、と思っても、こんなときは無駄なんです。
まずは、その結婚式の出席は、出来れば止めてはいかがでしょうか?
そんな状態で、心から他人にお祝いできるとも思えません。元彼たちに会って、余計に傷口が広がるのでは?
今は、周りよりも自分を大切にしてほしいです。
食べられない状態が続くのは危険です。
カウンセリングなども1つの方法だと思います。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
親身なご回答をありがとうございます。
また、ご心配をありがとうございます。
何度も何度も結婚式の欠席を考えました。
部活の関係ない友人にも同じことを言われました。
ただ、幹事補佐の立場でいることと結婚される方にとてもお世話になっており
ぜひ出席したい、との気持ちから、やはり欠席はできそうにないです(´^^)
いつも、自分が我慢すれば大丈夫なんだからと思ってしまうのも
悪いところなんでしょうね。
実は心療内科でお薬を処方してもらっています。いつまでも頼るわけにはいきませんが
少しずつ食べられるようになってきました。
red0006様のお心遣いに救われました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
断食中の飲み物について
-
ゆでた野菜についてです
-
脂肪燃焼スープの材料なくても
-
ゴーヤを食べると便秘になる?
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
枯れた野菜を食べても大丈夫で...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
-
なぜ日本人は日本食が好きなん...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
家庭菜園の土について
-
果物・生野菜が食べられません...
-
昨日消費期限の刻みネギを冷凍...
-
新生活で食生活がやばいかもで...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無添加、無農薬について質問で...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
野菜を食べたくない理由は
-
果物・生野菜が食べられません...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
おすすめ情報