dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパクトデジカメは持っていて、いい頻度で使用していると思います。
ただ、ちょっと不足感も感じていて、一眼に興味があります。

一眼で撮りたいと思っているのは、
・小物(2~10cm程度)のものを写真で綺麗に撮りたい(オークション出品のため)
・子供の運動会などちょっと遠距離のもの・動きのあるものを綺麗に撮りたい
(現在のカメラ(キャノンIXY600F)では、距離が遠くてズームにするとピントがあいません)

上記の用途で使った場合、一眼の良さがでますか?
一眼レフは触ったことがありますが、接写のみの使用で10年前のことなので最近の一眼カメラには詳しくありません。

また、レンズならニコンかキャノンがいいかなと思っていましたが、店頭で勧められたのはオリンパスでちょっと意外に感じたのですが、オリンパス(OM-D)もお勧めでしょうか?
店頭でみたところ、ニコンは全体的にゴツくて大きいものが多く、あまり女性向きではない感じがしました。予算も限られているのと(10万前後)あまり重いと持ち歩くのが苦痛になりそうなのでそこそこの大きさのもの、初心者なので簡単なものから・・・と思っています。
でも、1度買ってしまったら結局レンズの追加などを考えるとメーカー選びも慎重になりますよね・・・。
そもそも用途に合わないのであれば、一眼を購入しても勿体無いですし・・・。

一眼を持っている方は、上記の用途で購入するのは勿体無いと感じますか?
お勧めはありますか?

A 回答 (11件中11~11件)

>上記の用途で使った場合、一眼の良さがでますか?



そうは思いませんね。
一眼でなくても良い写真は撮れると思いますね。撮り方次第です。
一眼レフのメリットは、大まかに言うとレンズが自由に交換できる点と、ファインダーから直接被写体を確認できる点にありますが、デジカメの場合は液晶ファインダーになっている機種があり、その場合は上述のメリットが必ずしも強調できる程でもありません。用途に合わせて一眼でないカメラを複数用意でいるのであれば、一眼でなくても良い写真は撮れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
一眼でなくてもよい写真は撮れると思うのですが・・・実際に運動会などの観覧席が決まっていて対象物が遠い場合に被写体をアップで撮ろうとするとズームにも限界があるな・・・と感じています。私の扱いが悪いだけかもしれませんが・・・。接写は今のものでも撮れますが、背景のぼかし具合を自分で設定できたら、より綺麗な画像が撮れるんじゃないかと思いました。

お礼日時:2013/10/07 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!