
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イオンの一番のライバルは
セブンアンドアイグループです。
セブンアンドアイグループの品質路線に対抗し
イオンは低価格路線で対抗しています。
例えばイオンでは韓国系低価格ビールを発売し国内シェアを伸ばしています。
http://terusoku.ldblog.jp/archives/32143978.html
なのでイオンは韓国、中国と実に懇意です。
中国国内でもイオンは多数出展してます。
なのでイオングループは中国に対し親和的な態度ととり続けています。
なので中国系と誤解されやすいです。
又、イオングループは民主党の岡田克也幹事長のご両親ですが
長男はイオンの社長
次男が民主党の岡田克也
三男は 東京(中日)新聞政治部部長です。
なので政治的に岡田克也は親中路線
東京(中日)新聞は反自民、親中、反米の偏向報道を繰り返す
ただそれだけです
No.2
- 回答日時:
私は、うわさを聞いただけで信じるのはどうかとおもいます。
また思っただけで調べることもなく信じることはおろかだと思います。
今はインターネットの時代です。
企業情報を調べようと思えば簡単に調べられます。
1758年 (宝暦8年) 初代岡田惣左衛門が太物・小間物商を四日市で創業。屋号は篠原屋
とありますように現に日本がルーツの企業です。
企業情報は
社名 イオン株式会社
設立 1926年(大正15年)9月
本社 〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
代表者 取締役兼代表執行役社長 グループCEO 岡田 元也
参考URL:http://www.aeon.info/company/enkaku/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 イオンの株主優待 3 2023/04/16 07:14
- 経済 自分や家族らの必要な物や買いたい物を買ったり外食等のサービスを受けても従業員労働者に回る 1 2022/08/27 10:18
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- 政治 ウルグアイランドの40兆円もの農業補助金は無駄でしたよね? 7 2022/09/30 07:31
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 サンクチュアリ協会・参政党・Qアノン・ 神真都Q会・オウムアレフは全て統一教会のダミー 2 2022/09/29 05:48
- 行政学 政治家は何やってんだ? 3 2022/07/20 04:52
- その他(ビジネス・キャリア) 一流企業で仕事している人ほど 勘違いしている様な気がするのですが。 自分は一流大卒で 何たら部長で年 6 2023/03/17 14:36
- 政治学 共産主義って理系と相性いいんですかね? ソ連や中国、その他社会主義国の幹部は理工系出身の労働者が多か 5 2022/04/01 22:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
風俗通いを辞めたい。 風俗行っ...
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
東京ガス温水システムのメンテ...
-
「この場に及んで」といういい...
-
無関心は、嫌いよりもっと酷い...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
会社労働組合による政治家の後...
-
経理の簿記の勘定科目の質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
自民党員から退会するには?
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報