dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、仕事で光回線の速度を測る必要から、USB3.0ポートにて1000base接続の出来るアダプタを購入しました。
光回線事業者のオフィスにて計測したところ、上りは600~700Mbps程度でるのですが、下りが140Mbps程度までしか出ません。

ファイアーウォール、ウィルス対策ソフト、クラウドサービス等影響の出そうなものをシャットダウンして上記の結果です。シャットダウンしていない状態では120Mbps止まりでした。
BIOSアップデート、デバイスのドライバ更新をしても変わりません。

他の人が持って行っていたWin7・内蔵1000baseポートのマシンでは、上り下り共250Mbps程度出ていました。
この程度まで下りスピードを上げるには、他にどのような事をすればよいでしょうか。
HDDをSSDに換装しようかとも思っていますが、ネットワークのスピードにどの程度効果が有るのか不明です。
よいお知恵を拝借出来ればと思います。
マシン等は以下の通りです。

マシン: ASUS X202E(Win8 64bit LANポート100base)
アダプタ: Logitec LAN-GTJU3
ファイアウォール: ZoneAlarm Free
VirusSoft: AVG Free
クラウドサービス: DropBox YahooBox AsusWebStrage

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ダウンロードは複数の帯域を使って速度を上げますが、


アップロードは単一の帯域しか使わない場合が多いので、速度は低めです。

企業向けの場合は同じ場合が多い様です。

尚:アダプタを使用すると処理の関係で期待した速度が出ないです。
    • good
    • 0

それ以上あげるのは無理かと。


回線の速度はLANのコントローラーなどでもだいぶ違ってきます。
ちなみに
回線は同じですが
メインPC 1G対応LANポート Killer2000のPCではかると400MB出るときに
ノートPC 1G対応LANポート コントローラわからん。 だと120Mくらいしか出ません。

PCの性能でもだいぶかわります。
    • good
    • 0

回線速度を測るのが目的なんだよね?


だったらUSBのLANアダプタ使う時点でもうだめだと思うけど。
USB-LANなんて不安定の代名詞みたいなもんだし
ドライバとチップが千差万別で
ボトルネックがどこだかも判断つきにくい。まさに今回の事例。
まあ一言でいってUSB-LANってのは苦肉の策的な最後の手段。

正直SSD化って段階で知識ないなあってのは分かるんだけど
仕事で速度を測るってんならちゃんと知識ある人がやらんとダメだろう、と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!