重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win2000をメモリ256MBで使っています。
でもチップセット内蔵のVRAMに64MB割り当てられています。
この割り当てを減らすに減らすにはどうしたらいいのでしょうか?
BIOSで変えられるみたいなんですがちょっとわかりません。

A 回答 (3件)

マニュアルに載ってますよ。


3章14項参照。

参考URL:http://www.msi-computer.co.jp/support/manual/?p= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/01/23 02:48

マザーボードの型番、もしくはPCの型番は何でしょうか?


そこがわからなければ、答えようがないのでは?

また、マニュアルなどにはそういったものは一切載っていないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/01/23 02:47

BIOSで変える事ができますが、機種(マザーボード)によって異なります。


ほとんどのパソコンは立ち上げ時に「F2」か「DEL」キーを押すことによってBIOS設定画面になります。
ここからは、機種によって違うので何とも書けませんが、VRAMの設定を探してください。

この回答への補足

EVEREST Home Editionというソフトで調べてみると

マザーボード名MSI KM4M-L (MS-6734 v1) / KM4AM-L (MS-6734 v2) / MS-6786
BIOSタイプAward
Award BIOSタイプPhoenix - AwardBIOS v6.00PG

とありました

補足日時:2005/01/23 00:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/01/23 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!