dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある記事にあったのですが、ONのとき内蔵LEDが赤く発光するパイロットスイッチを3路で使うと電圧降下が激しくて90Vを割るこたもあるから規格の許容電力よりかなり少なめに考えたほうがよいとかいう内容でしたが、どうも意味がわかりません。
詳しい方教えていただけないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • LED内蔵のパイロットスイッチの場合、LED部分は内蔵コイルの誘導電圧で発光するんじゃなかったんでしたっけ?
    だから負荷に対して言うなら直列になるんでは?
    ただ3路だから電圧降下が大きくなるというのが解せないんですが。
    間違ってたらすみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/03 14:38
  • 解決しました。
    コイルが2個ちょくれつになるからですね。

      補足日時:2023/03/03 15:20

A 回答 (1件)

はい。

意味の分からない内容です。
パイロットランプは、負荷と並列に設けてあるので、
負荷電圧が低下することはあり得ません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
どういう意味なのか。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/03 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!