dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバオクで20000円分の商品券を出品していて落札された方が普通郵便を選択いたしました。
ですが、落札時に書き留めではなくて大丈夫ですかと聞いのですが普通郵便でのことでした。
発送
して1週間たっても落札者に届いていないようで返金しろなど言われているのですが返金をしないといけないのでしょうか?
私は自己紹介にきちんと
発送方法
ゆうパック・書き留め・メール便・普通郵便便
メール便や普通郵便は保証がありません。
(万が一の場合でも返金等はいたしませんのでご了承ください。)

書いているのですがこの場合でも返金はしないといけないのでしょうか?

A 回答 (4件)

もちろん、返金する必要はありません。


普通に考えれば、20000円分もの高額な商品券を、敢えて普通郵便を選択するところがどうも怪しいですね…。
それに自分が普通郵便を選択しておきながら、1週間たって届いていないからといって即返金しろと言ってくるのも怪しいです。
遅れて届いたり後で見つかることもあるでしょうし…。
ところで、郵便事故の調査を依頼されましたか?未だでしたら早急に調査を依頼された方が良いと思います。
もし、担当の配達員が覚えていたら、宛先の郵便受けに投函したかどうか判明すると思います。
きちんと配達されたことが判明すれば、落札者も態度を変えるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月曜日に郵便事故の調査をしてみようと思います。
良い回答ありがとうございす。

お礼日時:2013/10/14 16:52

まず、金券を普通郵便で送るのが間違っています。


「簡易書留」か「特定記録郵便」で送るのがふつうです。
最初から記録の残る郵便にしなかったのは、質問者様のミスですよね。

普通郵便では記録が残らないので何でもありです。
おそらく落札者に普通に到着しているはずですよ。
悪質な落札者に当たってしまったようですね。

>>発送方法
ゆうパック・書き留め・メール便・普通郵便便
メール便や普通郵便は保証がありません。
(万が一の場合でも返金等はいたしませんのでご了承ください。)

↑この文言は出品のたびごとに書き込んだほうが良いです。
自己紹介欄を見る人は余りいませんよ。
それに金券を送るのに普通郵便は止めましょう。危険すぎます。
金券・有価証券を送るなら、記録の残る郵便が一番良いです。

他の方が回答しているように返金はしなくてかまいません。
ブラックリストに入れて放っておきましょう。
報復評価があるでしょうがそれは仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました。
これからは出品時にきちんと書いていきます。

お礼日時:2013/10/14 16:51

詐欺目的の落札者にひっかっただけです。


送付の時点で怪しいと思わないと駄目です。

出品者自身が「返金等に応じません」と記載されていますので、対処としては問題ありません。
入札者をブラックリスト入りさせて入札させないようにしておきましょう。

報復もありますが、これは仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/14 16:53

 普通に考えて、返す必要はないです。


郵便はメール便と違い 送った証明がないので、相手も分かって言ってるのかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!