プロが教えるわが家の防犯対策術!

2つほど質問させて頂きたいです。
よろしくお願いします。

私は今年の9月で20歳になりました。
現在の家庭環境として、
私は5人兄弟です。
実家暮らしで実家には、
◎母
◎父(実の父でない)
◎兄(22歳)
◎私(男)
◎妹(17歳)
となります。
関東の方に
◎兄(31歳)
◎姉(30歳)
がいます。

母は去年の12月に再婚し、
三度目の結婚となります。
その時未成年であった私と
未成年の妹は母の姓から
現在の父の姓に変わりました。

私は今回の姓の変更で2度目になります。

流れとしては、
生まれたときはAという父方の苗字でした。
小学生の時に両親が離婚し、母方の旧姓のBに。
母が再婚し、新しい父方のCへ。
といった感じになります。

質問の1めつとして、
この場合私は苗字をAやBに変更出来ますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

次に、母はわたしの実の父と離婚してから
養育費を毎月請求していたみたいで、
先日実の父から毎月10万程入れていると聞きました。

母は去年の12月に再婚しましたが、
再婚後も、私の実の父に養育費を請求しており、
母は自分が再婚したことを実の父に報告せずに
独身と偽り毎月10万、多い時には20~30万を
請求していたみたいです。
私は実の父を尊敬してますし好きです、母もその事はしっています。
養育費を払うにあたり、10万、時には20万という高額な
養育費を払っている理由を聞くと
小学生の頃に離婚し、小さかった私や兄弟の
そばにいれないことへの罪滅ぼしを
していると言っていました。

母が再婚してもそれを隠して養育費を
貰っていたことを知り、許せない気持ちになりました。
私や兄弟を常に思い、養育費を払うため
寝る間も惜しみ仕事に励んで、
時には満足に食事が出来ない程
生活費に困るときもあったと
実の父はいっていました。
私は成人を迎えたいい男ですが、
話を聞いて、泣きながらに、
母のしたことを謝りました。
私のショックは大きかったです。
それ以上に、実の父の心は傷ついたと思います。
本当に男気のある喧嘩っ早い性格の父が
自殺も考えたと言っていました。

ここで2つ目の質問をさせて頂きます。
母が再婚した後に払った9ヵ月分の
養育費(100万程)は取り返せますか?
それと、何か制裁はくわえれますか?

私も実の父も母が許せません。
親に対する気持ちとして
思ってはいけない事ですが、
人間のクズだと思っています。
実の父は母の顔を見たくもないと
言っています。
それでも私や兄弟には会いたいとも。
実の父の力になりたいです。

助言や自分に出来ることを教えていただけますか?
悔しくて仕方ありません。
事実を知ったときからろくに眠れず
いまも眠れていません。
どうか、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

勘違いしているようですが、母親が再婚しようが、離婚しようが、あなたの実父が父親であることは間違いなく、


再婚相手に、アナタの’養育費’相当の子育て義務が生じるのは、同義的な問題であって、
あくまでも、’養育費’法的な義務はアナタの実父にあるということが一つ。

母親はアナタの親ですが、再婚相手はアナタの父親に自動的になるわけではないので、そこ、勘違いしないように。
取り返すって、それなに?

コドモを育てるための、負担としてはあなたの実母と、実父にあるのは二人の婚姻状態にかかわりはありません。

誰か(別に再婚相手でも、祖父母でも、かまいませんし、赤の他人の女性でもいいですが)の
養子でもなればソレは法律的に’親子’になりますから、あなたが未成年なら’養育義務’が生じます。
一方的に親が子を養うだけでなく、法律的に親子ですから、将来の親を看るということも
相互的に生じるわけです。

勝手に実母を恨むのはいいですが、そのお金があったからこそ、逆説的に兄弟が生きてこられただけのこと。
再婚を3回されてとありますが、姓の問題は、養子縁組が絡んでなければ、実父の姓に戻すことは可能でしょう。

母親が離婚にともなって、実家の姓に戻すかどうかは、離婚時に選択できるようになりましたが、
このときコドモとは姓がちがうようになるので、戻さないこともあります。
アナタの実母だけの身分・姓であって、あなた方の養子縁組がどうなっているかで養育費問題は違います。

べつに、実父であることには変わりないのだから、子供のために養育費を送ることに
義務はなく(だれかと養子縁組して)なっても、じゃ、それでなにもしなくいいというなら、あなたの母親はずっと、
あなた方兄弟の生存を保障してきたわけだから、父親の義務は終わるけど、母親の義務はいつまでたっても
終わらないどころか、再婚してもいけないということになりませんか?

払わなくていいものを払わせたということで憤ってますが、直接的’養育費用’として使わなくても
生活費の底上げとして必要であることは間違いないし、コドモ一人に3-4万は養育費裁判するなら、普通に出る判断です。
よって、10万は3人なら最低ラインです。
世の中には、3年たつと8割の男が養育費は知らん顔しますから、払うだけまだマシですが、
払わなくて言い訳ではないですから、そこ勘違いしないように、
そして、養子縁組してないなら、ましてやアナタは成人してますから、特にそういう手続きをしてないようですので、
もともと、未成年のご兄弟には、養育費をもらう権利があります。
これ、別に母親がもらうわけではないですから、そこも勘違いしないように。

だから、ソレを再婚したからと、ぐだぐだ言うほうの実父がおかしいと何故考えない?

いいですか?
養育費はこどものものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに考えるとそうでもありますね。
書いてはいないですが、母は旅行やブランド品など
お金が無いと言う割には
たびたび高額な費用がかかることをしていたので
私腹を肥やしていたんじゃないかと思いまして。
それに、私自身そして兄弟は
学費は自分で払うように言われ、
身の回りに関する支払いは全て
自分達で賄ってきました。
もちろん妹もです。
私が高校を卒業する前は
母は仕事をやめており、
それでいて弁当や夜食は自分達で作る、
休日はどこかに行きいない。
そういうことがあっても家庭が厳しいと
ふんだ私達兄弟は、アルバイトをかけもちしたり
自分の身は自分で守ってきた感じです。
まさか10年近く経っても養育費を
受け取っているとは思わず
今回こういう形で質問させて頂きました。

ネットでの質問が初めてだったので
何から何まで書いてよいのかわかりませんでした。
ネットでは一方向的な伝わり方をするので
不充分な情報では把握し難かったのでは
ないかと反省しています。
他にも過去の背景や現在の環境の
情報も足りなかったですね。
申し訳ありません。
貴方様の回答を踏まえた上で母や父、実の父と
個別に話をしていきたいと思います。
もう子どもでは無いと自覚もありますので、
前向きな答えが出るように私も尽くしていきます。
ながながとなりましたが、
この度は回答をして頂き感謝します。

お礼日時:2013/10/14 15:01

61歳の主婦です。



私も色々、調べたのですが、元妻が再婚をしていても、実父は養育費の支払いはしなくては

ならないようです。

ですからお母さんが、再婚をしてようと、していなかろうと、お父さんは

支払い義務があるのです。

ただ、二人で10万(お兄さんは、とっくに成人されてますから)は、金額的に多いですね。

一人3万が妥当な金額では? お父さんの収入にもよりますが、、、。

それから、貴方が再婚相手の子供として籍が入っていたのなら、お父さんの支払い義務は

なかった、、、と思われます。そこは、よく調べて下さい。

でも、もう、済んだことです。後は、17歳の妹さんの分ですが、妹さんが成人されるまでの

後、3年分 3万×36ヶ月=108万を相殺したらいいのでは?

お父さんが妹さんが可愛くて何かしてあげたい、、、というときは、直接会って、

お母さんにに取られないように渡してあげられたらいいと思います。

貴方も、もう、二十歳なのですから、母親のもとを離れてお父さんと同居するか、お父さんの

近所に住んであげられたらどうでしょうか?

人を、特に自分の親を恨むと、貴方自身の運命を狂わせてしまい、幸せが

貴方から遠のいてしまいますよ。

どんな母親であっても、一応、貴方が成人するまでは、側にいてくれて、世間から守ってくれたのですから。

お母さんへの、怨み心は取り払ってしまいましょう。

昔から「人を呪わば穴二つ」という言葉があります。

人を呪うと自分の人生まで不幸にしてしまい、お墓が二つ必要になる、、、という意味です。


お父さんが、余計に支払われた100万の養育費は、妹さんの3年分の前払い、、、と受け止めましょう。

貴方が今後、お父さんを大事にしてあげれば、お父さんのお母さんへの怨みも

消えてしまうと思います。


もう一度、書きます。

自分の親を怨んだらいけません。その怨みは、回り回ってあなたの今後の数十年の人生まで

悪影響をあたえてしまいます。
    • good
    • 0

養育費は実父が子供に対し負担するものです


母親の再婚は関係ありません

金額は多くても少なくても、お父様ご本人が罪滅ぼしとして
ご自分で金額を決めて支払われたので問題ありません
生活が苦しければ、ご本人が判断されて減額すれば良いだけのことですよ

苗字を戻したいのでしたら、今の父親の養子縁組を外し、
実の父親と再度親子関係を結びます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!