dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成24年度から沖縄振興公共投資交付金制度ができましたが、同時期に地域自主戦略交付金というのもあります。よくわからないのが、地域自主戦略交付金という地方自治体向けの交付金制度があるのになぜ沖縄独自の交付金制度を作ったのでしょうか?
沖縄の財源を確保したいのが目的なら、地域自主戦略交付金制度の枠組みの中でも沖縄の財源を確保することはできる気がするのですが・・。
それとも他の自治体と同じ枠組みではなかなか確保できないから、沖縄の制度を設けさせたのでしょうか(沖縄振興公共投資交付金であれば最初からある程度の金額をもらえるのでしょうか)?

A 回答 (2件)

大分遅くなりましたが補足します。



> それでもあえて「沖縄振興公共投資交付金」を創設したのはその方が確実に沖縄に一定程度のお金が落ちるようにできるからですか?

「沖縄」と付けないと沖縄の人にだけお金を渡していると分からないではありませんか。

総額がどうであれ「沖縄にだけお金を渡している」という印象を与えることこそ沖縄のご機嫌取りにとっては重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!名前が大事なんですね 理屈ではなく、アピールが大事ということでしょうか 政治的なものなんですね

お礼日時:2013/10/19 15:33

> なぜ沖縄独自の交付金制度を作ったのでしょうか?



時期を考えれば自明のことだと思われますが、早い話が普天間の辺野古移転問題によるものです。

民主党が政権を取る際、「最低でも県外」を言っていましたが、結局は辺野古に戻るしかなくなりました。その際、自民党政権が10年かけて得た住民との合意や信頼関係を全て破壊したため、再度バラマキを行いました。この制度はそのうちの一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 勉強になりました 追加で質問で恐縮ですが、沖縄にばらまくのが目的なら「地域戦略自主交付金」の枠組みの中で理屈をつけて沖縄に特別に上乗せするのもあると思うのですが、それでもあえて「沖縄振興公共投資交付金」を創設したのは
その方が確実に沖縄に一定程度のお金が落ちるようにできるからですか?幼稚な質問で恐縮ですが教えていただければと思います

お礼日時:2013/10/14 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!