
ハイラックスサーフ 1KD-FTVの後期型ですが、車検を取ってからトルクが出ないし最高速度も130km
ぐらいがやっとです。
パワーが落ちたので点検してもらいましたが異常ないとの事です。
車検時の整備内容は下記の内容でした。
・タイミングベルト交換
・ATF交換
・グロープラグ交換(以前のサーフがプラグ折れでシリンダーを壊したので念のため)
・エンジンオイル、エレメント交換
・エアフィルター交換
車検後の点検の際にもう一度ATFを交換してもらいましたが改善せず。
車検後は黒鉛も出なくなり、一見調子良さそうですが、パワーが落ちてしまい運転しにくいです。
想定される原因としてどの様な事があるでしょうか?
車検はディーラーで行いました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2です。
タイミングベルト交換したんでなかったんですか?
で、確かにタイミングベルトなら有りえる話です。
ちなみに、素人がタイミングベルトのコマずれは解らんですよ。
rgm79quel 様は車の知識はすごくお持ちですんで有りえる話です。
ターボが、生きてるならば(ブースト圧がしっかりかかってるならば)そちらかと思います。
タイミングベルト交換してるとの事でしたので、、、
車検の受けた所で見て貰うべきですね。
エンジンのヘッドカバー外しても一コマずれは解りませんよ。
これは、車種が違いますが、クラウンのおそらく3000ccのタイベルの交換です。
ま、参考に成るか解りませんが、見て下さい、ちょっとした事でエンジンが調子悪くなるのは事実です。
この回答への補足
直りました。
系列店の説明によると、タイミングベルトは問題ない。
原因は燃調制御、ブースト圧の変化に応じて燃調を制御しており、この圧力センサーにつながるφ6mmぐらいのゴムホースに亀裂があったため燃調がうまくいってなかった。
との事でした。
もしかすると、ベルトのずれを隠すための説明かも知れませんが、とりあえず直ったので良しとします。
本当だったとすれば、最初の後指摘通りターボ系の不具合だったという事ですね。ありがとうございました。
尚、今回の点検・修理費は無償でやってくれたのでほっとしています。
No.3
- 回答日時:
NO1 さんの指摘どうりタイベルの取り付け不良でしょう 作業内容からして
ディーラーあたりの若い整備士がやりそうな失敗ですね
ご自分で確認は無理です
他の整備工場で診てもっらってディーラーに請求してください
再整備して治すことができないのですから(ヘタをすると原因を隠しますから
回答有難うございます。
確かに担当者は、工場で一番若い整備士でした。
他の営業所のサービスに見てもらいます。
しかしながら、ディーラーは私の勤務先の顧客なので、請求は厳しいですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 査定・売却・下取り(バイク) 私が当時新車で買ったRVF400を売却したいと思ってます。 新車で買ったずっと私が所有していたのでも 2 2022/11/01 12:51
- 車検・修理・メンテナンス 車検をどこで受けるべきか 8 2023/02/20 07:44
- 車検・修理・メンテナンス ユーザー車検後別の店舗(ディーラー等)で定期点検は可能ですか 8 2023/01/06 12:42
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検で 8 2022/05/05 20:55
- 車検・修理・メンテナンス 車検について車に詳しい人お願いします(。・´д`・。) 12年前のワゴンRなんですが、今16万キロく 4 2022/09/25 07:34
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
10年が過ぎた車のユーザー車検
-
軽自動車、新車3年後の初めての...
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
車検時にどの様に交渉するか教...
-
ユーザー車検時の24ヶ月定期点検
-
今日ガソリンを入れに行ったつ...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
1.5tトラックの車検代はいくら...
-
ユーザー車検について
-
車検と修理を別々の場所でやっ...
-
車検を、格安車検専門の店にだ...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
車検整備に詳しい方、教えて
-
軽自動車の車検代
-
車検について質問です。 オート...
-
ガソリンスタンドでの車検と自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
車検 ブレーキクリーニング
-
実家にあるHONDA・フィットの運...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
「ブーツにひび」車検に通りま...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
ワゴンR MC22S パワステが重い ...
-
車検で悩んでいます(至急で)
-
エキマニの遮熱板が、固着、ボ...
-
車検見積もり 7月でオートバッ...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
おすすめ情報